ウオーキング7
2010年2月6日
今日は大荒れの天気、国道5号線は3時だというのにこの暗さ
ウオーキングコースもご覧の通り、もちろん誰も歩いた形跡はなし。
寒気にともなう雪雲が流れ込み15時にライトを点灯している車が殆ど
北極、南極の探検家ナンセン、アムンゼンの苦労を思いながら
-9度を20キロを歩いてきました。途中で遭難するんじゃないかと思ったくらい
手袋は凍ってバリバリ、手先が痛くなってきたので凍傷にかかっては大変
と予備の手袋にはきかえました。
札幌市ウオーキングランキングはトータル253位
月間は2位、トップとの差30キロくらい、ちよっと先が見えてきたかな(・∀・)ニヤニヤ
これは居酒屋のネオン?????でなくコースの一部にある
ラブホ街。吹雪もなんの結構繁盛しているもよう
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ラクロス(2018.06.05)
- 高梨沙羅今季未勝利の原因(2018.02.05)
- 箱根駅伝のアンパンマン号は違法車輌(2018.01.05)
- 円山公園坂下 野球場の話し(2017.02.11)
- W杯ジャンプ女子札幌大会第8戦(2017.01.15)
コメント