石狩新港で夜釣り
2010年2月12日
天気も上々、夜釣りを決行、3時頃釣り場についたら既に良漁場1、2、3、4、5の一等地は埋まり、人気のない場所が空いていたので即確保
今回もコマイ狙いで3本の竿をセット、仕掛けは前回と同様市販の13号青色フロート付き、エサはイソメを塩でまぶしたものを房掛け、竿は3.6mの短いものにしました。
夜は荒れることを予想しコントロールのきくものにしました。予想があたり2時ころから猛吹雪、撤退を考えましたが、運転視界は5,6mくらい、これなら嵐がやむのを期待し待つことにしました。石狩湾小低気圧が突然発生するので油断できないのです。
嵐は2時間ほどで小康状態、コマイは嵐に関係なく釣れました。
結局6時納竿、釣果はコマイ18匹、ハゼ1匹、くりかに1匹、カジカ1匹、合計21匹大漁でした。くりかにはこの時期、身もびっしり入り、毛ガニと同じようにミソも多く、とても美味しい。
コマイは抱卵ものが2匹、早速醤油とみりん漬け、白子は5匹長ネギを入れ味噌汁。ダシがでて美味しかった。20センチと小さいので全部乾燥させカンカイにし酒の肴にします。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 任天堂:Wii後継機にSNS機能(2012.06.05)
- 野菜作り(2012.05.05)
- ビールの美味しい季節(2010.05.25)
- 石器やアンモナイト化石のはなし(2010.05.23)
- 函館市鱒川町、道なき道を行く(2010.05.12)
コメント