ウォーク30キロ 新川緑地 桜つづみ中の川公園を行く
コース
一般道路10km
新川緑地公園12km
桜つづみ中の川公園8km
目標タイム
1km10分を目標にし、30kmのタイム300分(5時間)
携帯品
携帯電話、万歩計、水(ペットボトル280ml3本)、おにぎり2個、チョコレート1枚
8時に出発し一般道路に入る
追分通りを北に進むと遥か向こうに新川緑地公園がある
途中コンビニへよりおにぎり購入し、第一の目的地新川緑地公園に着く、タイム1時間30分、目標タイムより10分早い、いつも序盤戦のペースはいいが、
新川緑地に入る、直線遊歩道は4キロ続く
新川の釣り人、狙う獲物はコイ
夫婦仲良く釣りの最中、まだ釣れていません。この河川では50センチ位のコイが釣れる
遥か向こうに大丸デパートが見える(前方右側のビル)
一か所橋げたの低い場所がある。屈みながら頭をぶつけないように気を付ける
折り返し14km地点に到着。2時間10分、快調なペース
新川中央橋まで直線遊歩道を8km、左側に新川を見ながら歩く、木はまだ固く芽を閉ざしている。
ネズミの食害にあった低木
川には海鳥が沢山飛来する。それを狙う輩がいるのか。
この看板は↓私が札幌市手稲区役所へクレームをつけて立てさせた
新川中央橋に着く、22km地点。タイム4時間00分、目標タイムに対し20分の遅れ。だいぶバテぎみ。
桜つづみ中の川公園に入る
我が家に到着、30km地点、13時30分。目標タイムに送れること30分。
まぁまぁの成績。
ウォーキング大会、6月5日北海道を歩こう(真駒内~支笏湖33km)エントリーしました。
| 固定リンク
「ウオーキング」カテゴリの記事
- JRヘルシーウォーキング(2019.11.10)
- 遊歩道に不審物(2019.10.04)
- バックパッカーか?(2017.11.05)
- 私の通勤コース(2016.10.25)
- 函館ツーデーウォーク(27日30km)(2016.08.28)
コメント