トキ放鳥:新たにひな1羽ふ化 2ペアから計6羽に
毎日新聞 2012年05月11日 18時11分(最終更新 05月11日 18時24分)
環境省は11日、新潟県佐渡市で放鳥されている国の特別天然記念物のトキで、新たに1羽のひなのふ化が確認されたと発表した。これでふ化は2ペアから計6羽となった。
このペアは雄5歳、雌3歳で、8日までにひな2羽のふ化が確認されていた。同省モニタリングチームに参加している新潟大学が11日に望遠鏡で確認したところ、3羽が親鳥から給餌されていた。同省によると、3羽に目立った体格差はなく、体長約20センチ、体重約200グラム、生後1週間前後だという。現在5ペアが抱卵している。【宮地佳那子】
関連記事
- 【写真特集】ひなの写真を大きなサイズで
- トキのひな:新たに1羽のふ化確認、計5羽に(05月08日 08時51分)
- <トキ>:ひな誕生 「一羽でも増えて」 新潟・佐渡、喜び一色(04月23日 06時09分)
- <トキ>放鳥ペア、抱卵中の卵1個捨てる /新潟(05月10日 12時09分)
- <トキ>中国の寄贈歓迎 繁殖に有利、友好にも−−佐渡 /新潟(05月10日 12時09分)
| 固定リンク
「環境・自然」カテゴリの記事
- 琴似発寒川(2018.12.23)
- 札幌は落ち葉の季節となった。(2017.08.04)
- 春が来た!(2017.03.12)
- 春めいてきた札幌から(2017.03.08)
- 初秋(2016.09.25)
コメント