五輪サッカー:日本男子、決勝T進出 モロッコ降し連勝
毎日新聞 2012年07月30日 02時56分(最終更新 07月30日 06時36分)
【日本・モロッコ】後半、ゴールを決める永井(左)=英国・ニューキャッスルで2012年7月29日、望月亮一撮影
【ニューカッスル(英国)大島祥平】ロンドン五輪のサッカー男子は29日、1次リーグ第2戦があり、初戦でスペインを破ったD組の日本は当地でモロッコを1−0で降し、00年シドニー五輪以来となる決勝トーナメント進出を決めた。日本は2連勝で勝ち点を6に伸ばし、同組2位以内を確定させた。
日本は後半、MF清武(ニュルンベルク)のパスを受けたFW永井(名古屋)がループシュートを決め、1点を守り切った。
男子は出場16チームが4組に分かれて1次リーグを行い、各組2位までが準々決勝に進む。日本は8月1日、1次リーグ第3戦でホンジュラスと対戦する。
| 固定リンク
「オリンピック」カテゴリの記事
- 2026年札幌冬季オリンピック招致について(2017.02.16)
- 札幌冬季オリンピック施設を訪ねて(2014.07.09)
- 20年東京五輪:「五輪特需」は、まず「インフラ整備」(2013.09.10)
- 安倍首相演説「雰囲気を反転させた」…韓国紙(2013.09.09)
- 20年東京五輪:歓迎の一方、疑問の声も…震災被災地(2013.09.09)
コメント