世界の雑記帳:ボルトにボトル投げた男逮捕、五輪100m決勝スタート時に
2012年08月06日 11時44分
[ロンドン 6日 ロイター] 5日に行われたロンドン五輪男子100メートル決勝のスタート時に、観客の男がスタンドからトラック内にペットボトルを投げ込み、迷惑行為の疑いで逮捕された。ロンドン市警が明らかにした。
警察によると、男はスターターが「セット(用意)」と合図した直後に、罵声を上げながらペットボトルを投げ、ボトルはスタートの態勢にあった選手らのすぐ後方に落下した。
男の後ろに立っていたという柔道女子70キロ級銅メダリストのエディト・ボスは、母国オランダのテレビ局に対し、男がボトルを投げ入れる前にウサイン・ボルト(ジャマイカ)を侮辱する言葉を叫んでいたと語った。
9秒63の五輪新記録で同種目2連覇を果たしたボルトは、レース後の会見で、その出来事には気付かなかったとしながらも、「暴力には賛成できないし、それを聞いて残念に思う」と語った。
| 固定リンク
「オリンピック」カテゴリの記事
- 2026年札幌冬季オリンピック招致について(2017.02.16)
- 札幌冬季オリンピック施設を訪ねて(2014.07.09)
- 20年東京五輪:「五輪特需」は、まず「インフラ整備」(2013.09.10)
- 安倍首相演説「雰囲気を反転させた」…韓国紙(2013.09.09)
- 20年東京五輪:歓迎の一方、疑問の声も…震災被災地(2013.09.09)
コメント