メダル目指し走れ…男子マラソンがスタート
ロンドン五輪の陸上は12日、男子マラソンが午前11時(日本時間午後7時)にスタートした。
約100か所の急カーブが続くコースは、長い脚でスピードに乗るタイプの選手には走りにくいコースと見られていたが、5日の女子マラソンではティキ・ゲラナ(エチオピア)が五輪新記録で優勝しており、アフリカ勢の走りにも注目が集まる。
◇
五輪男子マラソンの日本勢最後のメダルは1992年バルセロナ大会で森下広一が獲得した「銀」。96年アトランタは谷口浩美の19位、2000年シドニーは川島伸次の21位が最高だった。04年アテネで油谷繁が5位、諏訪利成が6位と盛り返したが、前回の北京では尾方剛の13位が最高。
(2012年8月12日19時05分 読売新聞)
| 固定リンク
「オリンピック」カテゴリの記事
- 2026年札幌冬季オリンピック招致について(2017.02.16)
- 札幌冬季オリンピック施設を訪ねて(2014.07.09)
- 20年東京五輪:「五輪特需」は、まず「インフラ整備」(2013.09.10)
- 安倍首相演説「雰囲気を反転させた」…韓国紙(2013.09.09)
- 20年東京五輪:歓迎の一方、疑問の声も…震災被災地(2013.09.09)
コメント