ロンドン五輪:日本競泳陣のメダル獲得数 戦後最多に
毎日新聞 2012年08月03日 11時23分(最終更新 08月03日 11時44分)
競泳男子200メートル背泳ぎ決勝の表彰式後、銀メダルを手に笑顔を見せる入江=ロンドンの水泳センターで2012年8月2日、森田剛史撮影
【ロンドン石井朗生】ロンドン五輪第7日の2日、バドミントンの女子ダブルス準決勝が行われ、藤井瑞希(みずき)、垣岩令佳(れいか)組(ルネサス)が、カナダのペアに競り勝って決勝へ進出、銀メダル以上が確定した。バドミントンの日本勢では、男女通じて五輪初のメダル獲得となる。
また、競泳でも男子200メートル背泳ぎで入江陵介(イトマン東進)が、同種目での日本勢の初メダルとなる銀メダルを獲得。女子200メートル平泳ぎの鈴木聡美(山梨学院大)も銀メダルに輝き、1992年バルセロナ五輪で金メダルを取った岩崎恭子以来、同種目で20年ぶりのメダル獲得を果たした。
今大会の日本競泳陣のメダル獲得数は9(銀2、銅7)となり、04年アテネ五輪の8個を抜いて戦後最多となった。史上最多は32年ロサンゼルス五輪の12個(金5、銀5、銅2)。
関連記事
- 【競泳陣メダルラッシュ!】歓喜の表情を写真で…写真特集:日本のメダリスト
- 【メダル2個の鈴木、あだ名は「ボンバー」】由来は? サインには爆弾のイラストも(08月03日 10時41分)
- 【写真特集】銀メダルを獲得した入江の泳ぎ
- 【100%のレースした】レース後のコメントも…入江が「銀」 男子200背で日本勢初(08月03日 04時06分)
- 【楽しいレースができた】五輪競泳:鈴木が「銀」 女子200平(08月03日 03時54分)
- 【2日の競技を写真で振り返る】競泳鈴木と入江が銀 バドミントン女子複、銀以上確定
| 固定リンク
「オリンピック」カテゴリの記事
- 2026年札幌冬季オリンピック招致について(2017.02.16)
- 札幌冬季オリンピック施設を訪ねて(2014.07.09)
- 20年東京五輪:「五輪特需」は、まず「インフラ整備」(2013.09.10)
- 安倍首相演説「雰囲気を反転させた」…韓国紙(2013.09.09)
- 20年東京五輪:歓迎の一方、疑問の声も…震災被災地(2013.09.09)
コメント