雑記帳:札幌中央署の「女三銃士」
毎日新聞 2012年11月13日 21時52分(最終更新 11月13日 23時48分)
左から森美里巡査長、城由里巡査長、白石小百合巡査=札幌市中央区で2012年11月13日、遠藤修平撮影
北海道警札幌中央署の女性署員3人が今年、道内の女性警察官が腕を競う柔道、剣道、射撃の各大会で優勝した。一つの署での「3冠達成」は道警初という。
優勝したのは射撃の森美里巡査長(25)、柔道の城由里巡査長(25)、剣道の白石小百合巡査(20)。署内では「女三銃士」と呼ばれ、2年連続優勝を果たした白石巡査は「男性にも負ける気がしません」。
三銃士といえば「一人はみんなのために。みんなは一人のために」のスローガンで有名。「道民のために心身を一層鍛えます」と誓う3人に、山崎正史副署長は「頼もしい」と目を細めた。【遠藤修平】
| 固定リンク
「話題」カテゴリの記事
- コードかテープがあればよい。驚くほど猫がホイホイする、猫転送装置の作り方がブレイク中(2015.10.30)
- ゲストハウス(2015.03.03)
- 早トチリ(2014.08.21)
- 人工芝で出来た車(2014.06.17)
- 2600キロ旅した猫(2014.03.14)
コメント