« 遊歩道ラン&ウォーク | トップページ | 中国産イチゴにご注意 »

2013年4月 8日 (月)

中の川遊歩道4か月振りのウォーク

札幌は低気圧の影響で昨夜から風雨が激しく、今朝になって幾らか治まったようである。外のようしはガラリと変わっていた。昨日までの雪山は半分に減っていた。こんなことは長年見たことは無い。

午後から小雨になったことから中の川遊歩道へ行って見た。昨日までとは別世界。遊歩道には雪が無い。

Dsc_0003_640x360

しかもフキノトウまで顔を出している

Dsc_0004_640x360_2

橋の板にはこんな穴が・・・テンの住家のようである。

Dsc_0007_640x360_2

サギも散歩に来ていた

Dvc00009_480x640_640x480

サギ(鷺)は、コウノトリ目サギ科に属する鳥類の総称で、水鳥の仲間である。川や水田などをエサ場とし、魚や両生類(カエル等)を捕食する。

野幌森林公園(札幌市・江別市・北広島市の3市にまたがる)アオサギのコロニー(繁殖のための集団繁殖地)が以前あったが現在もあるのか把握していない。

雪解けを待って、エサの豊富な中の川へ飛来する勇姿を見ることが出来た。注意深い鳥で人の姿が近づくと直ぐ飛び立つ。

札幌も春本番を迎えつつある。明日からのウォーキングは中の川遊歩道が面になる。長い冬であった。

ウォーキング日記
4月の目標 850.000歩「1日28.833歩(24.1km)」
4月7日 走法 ラン&ウォーク 26.434歩(21.1km)
4月トータル208.372(166.7km)

達成率 105.1%

今日のラン&ウォーキングは諦めていたが、午後から無風状態で小雨となっていた。早速、中の川遊歩道へ、雪が消えたのを知らない人が多く、散歩している人は誰もいない。1周3キロコースをウォークで下見。今年はワンコのウンコは少ない。それでも30個ほど処理し。2周目からはラン。4か月振りで見る景色であるが懐かしいものである。

約21キロ中ランは12キロでした。

|

« 遊歩道ラン&ウォーク | トップページ | 中国産イチゴにご注意 »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中の川遊歩道4か月振りのウォーク:

« 遊歩道ラン&ウォーク | トップページ | 中国産イチゴにご注意 »