不思議な出来事
先日、夕方帰宅したところ、玄関の鍵穴にキーが刺しこまれていた。この時点では左程深く考えていなかった。誰かキーを取るのを忘れたのだ!夕食時にみんなが集まったのでキーを皆が持っているかを聞いた。なんと、皆が持っているのだ。我が家の玄関キーは補助キーを入れて5個。今回鍵穴に刺し込んであったキーを加えたら6個。更に不思議なことはこのキーはピカピカ。立った今作ってきたようなのだ!
一つだけ思い当たるふしがあった。それは昨年の7月頃、ウォーク中キーホルダーを紛失し、警察には届出をしていなかった。
無い知恵を振り絞り推理した結果、紛失したキーを差し込んだ可能性がある。当日は娘の友達が遊びに来ていた。泥棒君がキーを差し込んだところ、2階が賑やかなことから、慌ててキーを差し込んだまま逃げた。これが正解なように思うのだが、拾ったキーから住所を調べたことになるが。それはワンコの保険証のホルダーが付いていたことから調べたものと思う。
この推理には一つ欠陥がある。犯人は何故拾ったキーを使わないで、新しく作ったのか?
気持ちが悪いことから早速玄関キーすべてを取り換えた。費用はなんと24000円、えらい出費である。
今回の件で交番へ届けると言う話も出たが、警察は犯罪が発生しないと捜査はしないことから様子を見る事とした。
ウォーキング日記
4月の目標 850.000歩「1日28.833歩(24.1km)」
4月9日 走法 ラン&ウォーク 28.890歩(23.1km)
4月トータル269.263(215.4km)
達成率 105.6%
事故後未だに70日に1回定期検査がある。今日はその検査日である。エコー検査や心電図、血液検査が主である。全ての検査では異常は見つからなかった。今回も運動についての話しがあった。20キロをどの位の速さで走っているかと聞かれた。私は休憩も入れて2時間20分と答えた。ドクターは少し早すぎると言ったが、体調に異常がないことから最終的にはOKとなった。
病院まで約20キロ走った後、血圧測定したところ144-93。30分休憩をとり再測定は133-80。良好である。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 美人詐欺師にやられた(2023.01.30)
- 60代の性、あなたはどのように向き合っていますか?(2021.09.06)
- 札幌に秋がやってきた(2021.09.02)
- ミヤマカラスアゲハ(2021.08.29)
- 食糧自給率過去最低(2021.08.26)
コメント