家庭菜園
石狩市花川に家庭用菜園の土地約50坪を借用している。作付けはジャガイモ(男爵、メークイン、ベニアカリ、北海コガネ)、トマト、ピーマン、大根、はつか大根、エンドウ豆などである。
自慢の耕運機である。通常半日かかる畝作りは1時間で完了。
ビニールで囲っているのは(寒さや風対策)、ピーマン、トマト、スイカの苗。
ジャガイモの発芽。
今後、出勤や退社時は畑の見回りが日課となりそうである。苗が根付くまで水やりが重要な仕事。
ウォーキング日記
6月の目標 750.000歩「1日25.000歩(20.0km)」
6月3日 走法 ラン&ウォーク 29.690歩(23.8km)
6月トータル100.846(80.7km)
達成率 134.5%
| 固定リンク
「野菜」カテゴリの記事
- じゃが芋とトウモロコシの歴史・インカ帝国(2019.08.23)
- ピーマンは種やワタも食べる(2019.07.24)
- 大根足(2019.07.15)
- レタスの単価は最安値(2018.12.14)
- 我が家の大根はグロテスク(2018.07.16)
コメント