ゴーヤとジッキーニ収穫
ゴーヤは数年前にも植えてみたが実はならなかったことから栽培は諦めていたが、家族の声に押され再び植えてみた。ところが、とんでもないことに。収穫が多過ぎ。
小さな4本を近所に差し上げたが、右のデカイやつが2本残った。畑には小さなのが沢山ぶら下がっている。さて!どうしたものか?
料理は娘任せだがやるきが出ないみたい(笑)。
他にジッキーニも収穫期を迎えているが、今年初栽培、よって料理は苦手なのだ!
このキュウリみたいなヤツ、とても手強い。先日味噌汁に入れてみたが味は今一。
ウォーキング日記
9月の目標 775.000歩「1日25.000歩(20.0km)」
9月8日 走法 ラン&ウォーク34.747歩「27.8キロ」
9月トータル 183.380(146.7キロ)
達成率 91.7%
今日は約28キロの内20キロのラン、8キロのウォークでした。
| 固定リンク
「野菜」カテゴリの記事
- じゃが芋とトウモロコシの歴史・インカ帝国(2019.08.23)
- ピーマンは種やワタも食べる(2019.07.24)
- 大根足(2019.07.15)
- レタスの単価は最安値(2018.12.14)
- 我が家の大根はグロテスク(2018.07.16)
コメント