手稲山初冠雪
10月17日
今朝7時ごろ中の川遊歩道に差掛ったところ手稲山は真っ白。初冠雪である。
手稲山から数えて4つ目のすそ野が我が町、富丘地区である。既に手稲山の手前の山も冠雪していることから、全ての山が雪に埋もれるのは時間の問題。
手稲山は1972年2月3日~13日まで第11回札幌冬季オリンピック大会の競技場として使われたが手稲山で現在も利用されている施設は女子大回転競技場だけである。
現在26年以降の五輪招致に向け札幌市では検討中。
ウォーキング日記
10月の目標 775.000歩「1日25.000歩(20.0km)」
10月17日 走法 ラン&ウォーク27.123歩「21.7km」
10月トータル 529.767(423.8km)
達成率 124.7%
| 固定リンク
「環境・自然」カテゴリの記事
- 琴似発寒川(2018.12.23)
- 札幌は落ち葉の季節となった。(2017.08.04)
- 春が来た!(2017.03.12)
- 春めいてきた札幌から(2017.03.08)
- 初秋(2016.09.25)
コメント