我が家の庭をねぐらにするコウライキジ
裏山は手稲連峰に連なることから、時々コウライキジが庭へやって来る。日没が迫ると、高野槇(高さ約10m)をねぐらにすることがある。他にクロテンも出没する。
昨日もバサバサ音がした。ねぐらの整理に取り掛かっていた。
ねぐらへ帰るコウライキジ・玄関前の道路
庭でエサを探すコウライキジ
写真は♂。♀は木の皮のように地味な色であることから目立たない。
ラン&ウォーキング日記
3月の目標 775.000歩「1日25.000歩(20.0km)」
3月26日 走法ラン&ウォーク 40.370歩「32.3km」
3月トータル928.461「742.8km」
達成率142.8%
3月として初の100万歩「約800キロ」達生は確実である。
| 固定リンク
「環境・自然」カテゴリの記事
- 琴似発寒川(2018.12.23)
- 札幌は落ち葉の季節となった。(2017.08.04)
- 春が来た!(2017.03.12)
- 春めいてきた札幌から(2017.03.08)
- 初秋(2016.09.25)
コメント