小樽ラーメン問屋
娘の旦那の実家は小樽市。
美味しいラーメン屋さんにがあるからご馳走すると言う。
食べ物には目がないことから早速行くことにした。
行くと言っても私はランニング。娘夫婦はビックリしたが、病気だから仕方がないと直ぐに諦めた。
何せ、小樽まで30キロ、勿論往復するので60キロとなる。
国道5号をひたしら走ります。
難所は、銭函から張碓峠まで延々と続く12キロの坂道。
張碓峠手前から日本海を望む
張碓峠の頂上、ここから約12キロ下ります。
と言う事は、帰りに又12キロの坂を上ることになる。
観光地で有名な小樽運河のラーメン屋さんに到着。
ご存知の方もいらっしゃると思うが、
小樽運河は
夜になると、石造りの倉庫群にはガス灯がともり、ロマンチックな雰囲気に包まれます。
内部を改装したレトロなレストランなども多い。
私は勿論激辛ラーメン、南蛮で真っ赤か!
確か720円、ご馳走さまでした。
9月27日は十五夜、札幌は真ん丸いお月さんが出ていました。
団子やすすきの穂,果物などをお供えしましたか!
ラン&ウォーキング日記(19ヶ月連続100万歩挑戦)
①9月の目標
100万歩「1日32.500歩(26.0km)」
②9月27日 走法
ラン&ウーク25.523歩(20.4km)
③9月トータル934.465歩(747.6km)
④達成率
103.6%
今月の目標である100万歩まで67.535歩となった。
3日間残っていることから1日22.512歩で達成。
昨年3月から続いている100万歩以上は、今月で19ヶ月連続となる予定。
| 固定リンク
「ブログ」カテゴリの記事
- 蛇の交尾・許していいのか 安倍自民“疑惑の元大臣”が軒並み「当確」(2017.10.13)
- アクセス数新記録樹立(2016.10.01)
- 37時間ぶりの食事(2016.04.21)
- 女性の尾っぽが見えた(2016.03.13)
- ゴッコ汁(2016.03.11)
コメント