« 原油価格下落 | トップページ | 大兵(オヒョウ) »

2015年10月 3日 (土)

舞茸か?

札幌市手稲区富丘の街路樹であるニセアカシアの木に毎年得体の知れないキノコがなる。

O0540096013441413918

角度を変えてみた

O0540096013441414007

舞茸のようでもあるが。

OKWaveへ質問しているが1週間経っても回答者無し。

珍しいキノコかも?

ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

ラン&ウォーキング日記(20ヶ月連続100万歩挑戦)

①10月の目標 100万歩「1日32.258歩(25.8km)」

②10月2日 走法 ラン&ウーク36.174歩(28.9km)

③9月トータル72.099 歩57.7km)

④達成率 111.8%

|

« 原油価格下落 | トップページ | 大兵(オヒョウ) »

ブログ」カテゴリの記事

コメント

区民センターで教えて貰えるんですか!
暇なとき見て貰おうかな。

タマゴダケ!!!!!

実はベニテングダケとタマゴダケの記事を書いたのでその内流すよ(笑)

投稿: ぽん | 2015年10月 3日 (土) 20時32分

キノコの季節ですねー
舞茸は、ミズナラやシイの木の下に生えるので多分違う?!サルノコシカケの仲間だとは思うけれど…
確か区民センターでキノコの見分け方を教えてくれたはず
分かりやすい落葉やシメジ、タマゴダケ以外は聞いた方が良さそうですよ〜〜

投稿: えっぴぃ | 2015年10月 3日 (土) 08時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞茸か?:

« 原油価格下落 | トップページ | 大兵(オヒョウ) »