ニシン漬けの漬け込み
11月1日
朝一、家族総動員でニシン漬け32㎏の漬け込み開始。
私はキャベツの切り込みと、大根の乱切り少々。
乱切りは孫娘1と選手交代。
乱切りは初めての経験、指導を受ける孫娘1、孫娘2は私もやるとちょろちょろ(笑)
孫娘1の包丁捌きお見事、慣れてきました!
手前と向こう側の樽は四斗樽
切り込み完了
中身は大根(30本)、キャベツ(札幌大球1個)、人参(10本)、生姜(少々)、みがきにしん(60匹)
塩は全重量(32㎏)の3%が普通であるが2,8%と少なめにした。
仕上げは米をとぐようにし良く混ぜる。
ラン&ウォーキング日記(21ヶ月連続100万歩挑戦)
①11月の目標
100万歩「1日33.500歩(26.8km)」
②11月1日 走法
ラン&ウーク40.582歩(32.5km)
③11月トータル40.582歩(32.5km)
④達成率 125.8%
| 固定リンク
「食品」カテゴリの記事
- 激辛カップ麺(2020.08.04)
- 食パン40枚で50円(2020.06.19)
- 卵の大きさについて知ってますか?(2020.02.05)
- カップ麺の塩分は凄すぎる(2019.12.18)
- カロリーオフ・糖質ゼロはホントなの?(2019.12.04)
コメント
えっぴぃさんこんばんは!
タッパーはデカいの持ってきてね(笑)。
年季が入ってますから、とても美味しいよ。
投稿: ぽん | 2015年11月 2日 (月) 20時41分
美味しく漬かったらイイねー
タッパ持ってくからぁ(笑)〜
投稿: えっぴぃ | 2015年11月 2日 (月) 08時37分