« GW は10連休 | トップページ | 札幌市中ノ川桜づつみ公園の桜は満開 »

2016年4月28日 (木)

つくしの食べ方

札幌は、この時期土手などで土筆を見ることがある。

実はこの土筆食べられる。

食べる時ははかまをとり、綺麗に水洗いをすること。

はかまは硬いことから綺麗に取ることがコツ。

次に5分ほど茹でる。茹で上がったなら、アク取りに真水に入れて、数時間で再度水を取り替える。

食べ方は
おひたしや卵とじ、この時かつお節等でダシを入れると美味しい。

どうぞ!
お試し下さい。

O0369041113628490788
なお、はかまに土やゴミ等が詰まっていますので、綺麗に処理して下さい。

今日も皆さまにとって、素敵な一日であります様に。

ラン&ウォーキング日記(26ヶ月連続100万歩挑戦)

①4月の目標 100万歩「1日33.340歩(26.7km)」

②4月28日31.666歩(25.3km)

③4月トータル956.386歩(765.1km)

④達成率95.0%

⑤進捗率95.6%

|

« GW は10連休 | トップページ | 札幌市中ノ川桜づつみ公園の桜は満開 »

山菜」カテゴリの記事

コメント

えっぴぃさんこんばんは!
なるほど、佃煮か!
あったかいご飯にかけて食べたら美味しそう!

投稿: ぽん | 2016年4月29日 (金) 19時08分

私は甘辛く煮て佃煮にしてゴハンに混ぜて(*^^*)
春は宝庫だよね〜〜

投稿: えっぴぃ | 2016年4月28日 (木) 23時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つくしの食べ方:

« GW は10連休 | トップページ | 札幌市中ノ川桜づつみ公園の桜は満開 »