ブタナの咲く頃
札幌市新川緑地に咲くブタナ(タンポポモドキ)は今盛と咲いている。
ブタナの開花期は6月であるが、何故か初秋に一斉に咲き出した。
一輪や二輪は雪降る頃まで咲いていることもあるがこの時期、このように咲き乱れることはない。
初夏を思わせる
ブタナと日本タンポポ、西洋タンポポの違い。
ブタナは一本の茎から複数の花を付けるが、日本タンポポ、西洋タンポポは一本の茎から一つの花を付ける。
おまけ
2ワンコはまったり中
ラン&ウォーキング日記(31ヶ月連続100万歩挑戦)
①9月の目標 100万歩「1日33.500歩(26.8km)」
②9月23日の実積 28.748歩(23.0km)
③9月トータル966.313歩(773.1㎞)
④達成率85.8%
⑤進捗率96.2%
今日も皆様にとって、素敵な一日であります様に
| 固定リンク
「野草」カテゴリの記事
- ネジバナ(2020.08.01)
- コンフリー(2020.06.29)
- アスファルトを突き破った草(2020.06.17)
- 我が家の妖精(2020.05.30)
- 庭に咲く花(2020.05.23)
コメント