アホなお母さん
何時ものように、函館本線よりの西宮の沢鉄道添通りをランニング。
西宮の沢鉄道添通りの歩道
前方からお母さんと男の子二人がやって来た。
子どもたちは、お互いじゃれあい雪合戦をしながらやって来た。
私は立ち止まって、彼等に道を譲った。その時、子どもの投げた雪玉が私の肩に当たった!
お母さんは子どもたちの後ろから来たことから、雪玉が私に当たったのを見ていて、見知らぬ顔で通り過ぎた。
何なのだ、あのお母さん!
2月ラン&ウォーキング日記(36ヶ月連続100万歩挑戦)
①2月の目標 100万歩「1日36.000歩(28.8km)」
②2月 4日の実積 40.288歩(32.2km)
③2月トータル159.434歩(127.5km)
④達成率15.8%
今日も皆様にとって、素敵な一日であります様に
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 美人詐欺師にやられた(2023.01.30)
- 60代の性、あなたはどのように向き合っていますか?(2021.09.06)
- 札幌に秋がやってきた(2021.09.02)
- ミヤマカラスアゲハ(2021.08.29)
- 食糧自給率過去最低(2021.08.26)
コメント
えっぴぃさんこんばんは!
顔で笑って言葉で怒るか^^
成る程ね!
ランニング中であったことから、疲れて笑う余裕なし(笑)
投稿: ぽん | 2017年2月 5日 (日) 17時18分
プンプン(`_´)ゞ
タマに子供なんだから許されると思って開き直る親いる
私ならニコリと顔だけ笑いながら危ないっしょーと言う!!
投稿: えっぴぃ | 2017年2月 4日 (土) 20時06分