無水トイレ
先日、ホームセンター「ビバホーム」のトイレに入ったところ、水が流れない。
女性用は、ペーパーを使うことから水は流れます。多分見たことが無いから分からん。
男性用は、ペーパーを使いません。フリフリするだけですから(笑)
早速メーカーのHPを調べた、下記の書き込みを見付けました。
INAXは、パブリックトイレ向けの超節水商品として、水をまったく使わない洗浄水ゼロの『無水小便器』を発売しました。
『無水小便器』は、水を使わず、ニオイ・汚れを抑え、しかも掃除しやすい小便器です。
便器本体と尿が流れ込む専用カートリッジ(ファルコン・ウォーターフリー・テクノロジーズ社*1製)で構成されています。専用カートリッジには、水よりも比重が軽いシール(密封)液が入っており、フタの役割をすることで尿のニオイを抑えます。
3月ラン&ウォーキング日記(37ヶ月連続100万歩挑戦)
①3月の目標 100万歩「1日32.500歩(26.0km)」
②3月11日の実積 40.397歩(32.3km)
③3月トータル435.056歩( 348.0km)
④達成率43.2%
今日も皆様にとって、素敵な一日になります様に。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 美人詐欺師にやられた(2023.01.30)
- 60代の性、あなたはどのように向き合っていますか?(2021.09.06)
- 札幌に秋がやってきた(2021.09.02)
- ミヤマカラスアゲハ(2021.08.29)
- 食糧自給率過去最低(2021.08.26)
コメント