« アイヌネギは今が旬 | トップページ | 動物の遺棄・虐待は犯罪です »

2017年5月21日 (日)

カラスとマガモ

札幌市河川敷遊歩道を通りかかったところ、攻撃的なカラスが1羽下を睨んでいた。

O0640042413937706267
 
隣の木にカラスの巣があって抱卵中
 
O0640042413937706273
 
その下をマガモ様のお通り(笑)
 
O0369033313937706277
 
カラスは、木の小枝を折ったり、電線を突っつくと興奮度はマックス。
 
最悪な場合、背後攻撃されるのでご注意なされ!
 
その後、マガモ様は難無く川へ
 
5月ラン&ウォーキング日記(39ヶ月連続100万歩挑戦)
①5月の目標 100万歩「1日32.300歩(25.8km)」
 
②5月21日の実積38.289歩(30.6km)
 
③5月トータル814.183歩(651.3km)
 
④達成率81.3%
 
今日も皆様にとって、素敵な一日になります様に 。

|

« アイヌネギは今が旬 | トップページ | 動物の遺棄・虐待は犯罪です »

鳥類」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カラスとマガモ:

« アイヌネギは今が旬 | トップページ | 動物の遺棄・虐待は犯罪です »