« 北海道酷暑の7月 | トップページ | 我輩の誕生日 »

2017年7月16日 (日)

蟻の大移動

遊歩道を歩いていたら、前方の黒い帯状がめぐるましく動いていた。
 
蟻の大移動である
 
 
O0480064013983510169
 
 
蟻の種類は分かりませんが、小さな蟻であることからヒアリで有りません。
 
こちらの巣穴は、避難したのか蟻の姿は消えていた。
 
 
O0480064013983580664
 
こちらも
 
O0480064013983580672_2
 
以前何かの書物で読んだが、蟻は地殻変動に敏感なことから、大移動は地震の前兆とも書いていた。
 
ネットを調べたら
アリが卵を抱えて移動するとM5以上の地震が7日以内に発生しやすいと言う。
 
更に、別の記事
 
新女王蟻が出来ると、旧女王蟻は家来を連れて新天地へ移動すると言われている。さて、今回の移動は何を意味するのか?
 
私は新女王説を信じる!
 
7月ラン&ウォーキング日記(41ヶ月連続100万歩挑戦)
①7月の目標 100万歩「1日32.500歩(26.0km)」
 
②7月16日の実積32.842歩(26.3km)
 
③7月トータル604.786歩(483.8km)
 
④達成率60.0%
 
今日も皆様にとって、素敵な一日になります様に 。

|

« 北海道酷暑の7月 | トップページ | 我輩の誕生日 »

」カテゴリの記事

コメント


<a href=https://ndt.su/ultrazvukovoy-kontrol.html>ультразвуковой контроль</a> - аналог magnaflux, эталон чувствительности канавочный 11

投稿: RobertfrolE | 2024年6月15日 (土) 20時25分

西野方面ですか?

西野や手稲方面の山側は雪は多いよ^^
運動の積りで頑張って下さい^^

投稿: ぽん | 2017年7月21日 (金) 18時04分

西野の山の方に…雪が多いと脅かされてますぅ

投稿: えっぴぃ | 2017年7月21日 (金) 08時55分

引っ越しはイオンの辺りですか?
5丁ほで山側?若しかして三角山方面?
ご家族が多いと大変ですね^^


蟻の大群は、良い方に解釈すると良いよ。
私は女王蟻の方を信じます^^

投稿: ぽん | 2017年7月16日 (日) 20時04分

蟻の大移動ww私も見ましたよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ワン散歩してたら黒いのがウジャウジャと慌ててワン抱っこしましたよ!!
地震の前触れ???引越し前にヤメテーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
急遽ネット環境がないと解り家の変更(^^;;マジかよっ
で5丁ばかり山側に?!冬の雪が果たしてどうか…
階段で4fは足を鍛えるには丁度イイ?と前向きに考えて
問題はペットたち(*☻-☻*)ホテルに預けるのもなぁ、で
3回に分けて手運びする事にしましたよ〜〜

投稿: えっぴぃ | 2017年7月16日 (日) 19時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蟻の大移動:

« 北海道酷暑の7月 | トップページ | 我輩の誕生日 »