赤いピーマン
パプリカはピーマンを品種改良したもので、ピーマンも完熟すると真っ赤になり甘みが増す。
我が家の畑で収穫中のピーマン
青いピーマンは未熟のものを食べていることになります。
パプリカも青い未熟のものを食べるのは青いピーマン食べているのと同じことです。
約5ミリ巾にカットし、冷凍保存。
9月ラン&ウォーキング日記(43ヶ月連続100万歩挑戦)
①9月の目標 100万歩「1日33.500歩(26.8km)」
②9月29日の実積0歩(0 km)
③9月トータル1.021.861歩(817.5km)
④達成率101.7%
26日で43ヵ月連続100万歩(800km)以上を達成した。
豪雪地帯において、43ヶ月連続100万歩(800km)以上は、
世界新記録に値する。
ほら吹くな(笑)
すんません!
我ながらあっぱれ!
今日も皆様にとって、素敵な一日になります様に 。
| 固定リンク
「野菜」カテゴリの記事
- じゃが芋とトウモロコシの歴史・インカ帝国(2019.08.23)
- ピーマンは種やワタも食べる(2019.07.24)
- 大根足(2019.07.15)
- レタスの単価は最安値(2018.12.14)
- 我が家の大根はグロテスク(2018.07.16)
コメント