« 札幌にオジロワシがやって来た! | トップページ | コウガンとは? »

2018年1月20日 (土)

社長と犬猿の仲

長文ゆえ素通り下さって結構です。
 

元社長とは

何かあるごとに揉め事を起していた。
 
技術屋は自己の意思をを曲げない方が多いと聞くが、私は典型的なヤツでイエスマンで無いことから睨まれることが多々ある(笑)
 
従業員の皆さんに、一年に一度本人申告書を提出させる。
 
主な内容は、年間作業実積やその他。
 
仕事実積は、どのくらい貢献「作業改善・コスト削減など」したかアピールする項目がある。
 
ここが大事
 
消極的な意見だと、ベースアップや賞与等に影響することもある。個人面談時に積極的な内容は訂正させる。
 
本人申告書は、私の面談後コメントを付けて常務、社長とヒヤリング。
 
大分前になるが、特別職員(パート)から時給50円アップの要望があった。
 
常務も容認したことから、社長とのヒヤリングは問題ないとものと思っていた。
 
ところが社長とのヒヤリングでとんでもないことに。
ヒヤリングは社長と一対一である。
 
椅子に座った瞬間、
 
 
貴様これは何だ!と言って怒鳴った。
 
怒鳴った理由は直ぐに分かった、50円の件である。
 
貴様組合員か、お前のようなヤツが居るからパートは、のぼせ上がるんだ!
お前何か言え!
 
私、申告書の内容をどうか理解下さるようお願いします。
 
社長は椅子を蹴って出て行った。
 
勿論、社長の怒鳴り声は事務所内に響き渡っていたことから、事務所内はシーンとして、アイツこれで島流し決定。と誰しも思った。
 
それから月日は流れ、期末手当(ボーナス)の支給前、役職者は社長室で訓示を受けるが、そこでやり玉に上がった(笑)
社長、ここに私と意見を異にしているヤツが一人いる。
ここで名前を言っても良いが!
私に好意を抱いていた常務は社長の背中を軽く叩いた。
お蔭で社長の話しは終わった。
役職者全員、やり玉に上がったのは私であることは分かっていた(笑)
 
其から月日は流れ、人事異動の月となり、既に島流しは覚悟していた。
 
島流しとは、地方に流され一人駐在員でお客様の機嫌とり。
 
内示は1週間前にでる。
 
常務はニコニコし部屋に入ってきた。
常務何か良いことでもあったんですか?
島流しの決定ですか?
 
常務は何をバカな事を、島流しどころか1階級昇進だ!
この頃、新規事業を担当し、ノックダウン方式による製品製造のライン化に成功したことが大きく影響。
しかし、流石の私も度肝を抜かされた(笑)
 
私以上に驚いたヤツは、同期のライバルども。
 
同期は4人いて、3人は友人でしたが、1人はライバル意識剥出し(笑)。
 
其からまたまた月日は流れ
 
中山峠で交通事故
 
ここで、漸く社長へ抱いていた偏見に気づいた。
 
事故に対し社長の対応
秘書課長から聞いた話し
 
①足の切断の可能性もあると言うドクターに対し、お金は幾らでも出すから絶対切断するな
 
②リハビリのため、廊下を伝い歩きをしていたとき、偶然病院前を通り掛り見舞いに来たが、伝い歩きする姿を見て、アイツと言って
涙を流していたと言う。
この話しを聞いて、己の愚かさに気付き、感謝の気持ちで胸が張り裂ける思いであった。
秘書課長の前で涙したことがある。
 
50円アップに戻って
私共の歴代社長は東大出身者が殆どですが京大出身者のとき、新社長とヒヤリングがあり、50円アップの件が話題になった。
新社長は、パートの人達を守って上げるのは君達の他にいない。社員は組合が守っているのだから、パートの件は宜しく頼むと言った。そして30円アップとなった経緯がある。
パートの方々はお金より私と社長との対応を喜んでくれた。
 
一番弱い立場であるパートの方々を大事にする空気は他の職場にもある。
 
おわり
 
チャンチャン
 
1月ラン&ウォーキング日記(47ヶ月連続100万歩挑戦)
 
①1月の目標 100万歩「1日32.300歩(25.8km)」
 
②1月20日の実積 31.828歩(25.5km)
 
③1月トータル711.915(569.5㎞)
 
④達成率71.1%
 
皆様にとって、素敵な1日になりますように!
 

|

« 札幌にオジロワシがやって来た! | トップページ | コウガンとは? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社長と犬猿の仲:

« 札幌にオジロワシがやって来た! | トップページ | コウガンとは? »