« 食糧自給率39%・餓死3千万人 | トップページ | 野菜の発芽状況 »

2018年5月23日 (水)

タンポポの一生

閲覧注意
不愉快な表現が一部あります。
 

写真は西洋タンポポである。西洋タンポポのエライところは、授粉しなくても根から子孫を

残す(勿論受粉もある)。

 

O0607108014196668483

 

日本タンポポは授粉し子孫を残す

 

111

 

5月22日のブログにも書きましたが、日本タンポポと西洋タンポポの違い
 

先日、西洋タンポポのミヨちゃんから質問を受けたのでその記録を記しておく。

 

ミヨちゃん:ぽんさんぽんさんそんなに急いで何処へ行く?

 

ぽん:アッ!ミヨちゃん、急いでいないけれど、何か用事?

ミヨちゃん:別に用事と言う訳でも無いんだけれど、ちょっと教えて欲しいことがあって!

 

ぽん:何?

ミヨちゃん:私たち西洋タンポポ部族は結婚しなくとも子孫を残すことが出来るが、人間はどうやって子孫を残すんですか?

みよちゃん:聞いたところによれば、女を赤ちゃんスタイルやワンコスタイルにさせて授粉すると聞いたのですが本当ですか?

 

ぽん:うん、当たってるな!

ミヨちゃん:どうしてそんなスタイルをとるんですか?男のぶらんぶらん揺れる奇妙な物体と関係あるんですか?

 

ぽん:これ以上文章に書いたら怒られるよ。後でぽん家に来て

教えてあげるからね(笑)。

 

ミヨちゃん:変なことしないよね。

 

ぽん:しない、しないと言ってぽんはニタリと笑った。

外野席:あのバカ、何を喚いている

 

O0409027514196677682
 

5月ラン&ウォーキング日記(51ヶ月連続100万歩挑戦)

 

 ①5月の目標 100万歩「1日32.500歩(26.0㎞)」

 

 ②5月23日の実積 37.237

歩(29.8㎞)

 

③5月トータル840.879歩(672.7km)

 

④達成率83.5%

 
 若葉萌ゆる季節となりました、皆様如何お過ごしですか

|

« 食糧自給率39%・餓死3千万人 | トップページ | 野菜の発芽状況 »

野草」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タンポポの一生:

« 食糧自給率39%・餓死3千万人 | トップページ | 野菜の発芽状況 »