札幌の6月は50年振りの寒さ
17日の最高気温は16.6度と、20度に届きませんでした。
最高気温が10日連続で20度未満となりましたが、6月の札幌としては過去50年
でわずか1度しか観測していない記録的な低温となりました。
その後、若干気温は回復したが、それでも最高気温20度そこそこ。
そんな事から家庭菜園の野菜はしおれてきました。
更に桜ちゃんは秋と勘違いし紅葉し始めました
ここも
ここも
ここも
けれども、キタキツネちゃんはのんびり日向ぼっこ
6月ラン&ウォーキング日記(52ヶ月連続100万歩挑戦)
①6月の目標 100万歩「1日33.500歩(26.8㎞)」
②6月21日の実積 31.527
歩(25.2㎞)
③6月トータル798.680歩(638.9km)
④達成率79.5%
清々しい初夏を迎え、草木も日増すごとに色濃くなってきました。
皆さん如何お過ごしですか。
| 固定リンク
「季節」カテゴリの記事
- 札幌は早くも秋か(2020.07.11)
- 札幌は春なのだ!(2020.04.15)
- 咲いたタンポポ一輪(2020.04.07)
- 植物とて人間に負けません(2020.04.05)
- 春だ!(2020.04.04)
コメント