« ヒートショックの死亡者は19.000人 | トップページ | 亡き父のエライところ »

2018年12月28日 (金)

厳寒期のウォーキングウエア

日中の最高気温は、プラス気温になることは殆どない札幌。そんな日は吹雪くことが多い。

遊歩道は、何処を見ても真っ白特に薄暮時、車道の歩道は運転手から見ずらいことがある。

Dd

そんな日はピカピカの防寒着が最高

防寒着は何処からでも目に付く

一部夜行色、吹雪の日もよく見えます

完全なる防寒対策を講じている事から、外気温マイナス5度くらいでも、下着はTシャツ1

枚でOK

ぽんのブログ
このような日でも遠くから見える。

ぽんのブログ

ピカピカ防寒着を見たなら、声かけて、一杯おごります



12月ラン&ウォーキング日記(46ヶ月連続100万歩挑戦)
 
①12月の目標 100万歩「1日32.300歩(25.8km)」
 
②12月28日の実積 36.509歩(29.2km)
 
③12月トータル1.018.373歩(814.7
㎞)
 
④達成率101.1%
 
 
今日も皆様にとって、素敵な一日になりますように。

|

« ヒートショックの死亡者は19.000人 | トップページ | 亡き父のエライところ »

ラン&ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 厳寒期のウォーキングウエア:

« ヒートショックの死亡者は19.000人 | トップページ | 亡き父のエライところ »