カラスの洗濯屋さん
カラスのお家は色とりどりの洗濯用ハンガーにより作られていた
こっちも
抱卵中であるがやっぱりハンガーが使われていた
ハンガーの入手方法は盗み(笑)
干してある衣類を外してお持ち帰りです(笑)
カラスは高い所に巣を作
って大丈夫なのか?
木が青葉に覆われる前に雛が誕生します
雛は外敵てあるトンビや鷹等の猛禽類に狙われる事はないのか?
大丈夫、カラスは知能優れた鳥です
強烈な台風に襲われても巣は破壊されません
また台風により倒されない木もわかります
話を戻します
雛が猛禽類に襲われ無い理由
巣は小枝に囲まれていることから、猛禽類の得意技である直撃は、羽が邪魔しできないのだ
近くの小枝に下り、歩いて巣へ行く方法も考えられるが、猛禽類はその様な小技攻撃は頭に浮かばない
5月ラン&ウォーキング日記
①5月の目標 75万歩
1日25.000歩(20.0km)
②5月7日の実積
31.314歩(25.1km)
③5月トータル
247.997歩(198.4㎞)
④達成率33.1%
今日も皆様にとって素敵な1日になりますように。
| 固定リンク
「カラス」カテゴリの記事
- カラスの豪邸(2020.04.25)
- カラスちゃんはお利口さん(2020.02.23)
- 俺は屋外広告塔(2020.01.10)
- ラーメンを食べコップ酒を飲むカラスくん(2019.12.22)
- 交尾(2019.09.27)
コメント