熱中症を防ごう
熱中症に付いて、知識は皆様より勝っていると思っていた。
その理由は過去に熱中症や脱水症状に其々一回やられていたのだ。
しかしながら、熱中症や脱水症状に付いての知識は浅はかであった。
今回、工事現場で見掛けた看板で漸く原因や其々の対処方法が分かりました。皆様も下記の看板を良くご覧下さい
特に注目して頂きたいことは 気温28℃以上、湿度75%以上の時は ご用心。
最近札幌で見掛けるご老人で、汗の発散方法を勘違いしている方が居ます。
厚着をしたり、ゴム製品のような物を着ている方が目につきます(少数派)。
家族は老人夫婦のみで
アドバイスする方は居ないのか?
6月ラン&ウォーキング日記
今月の目標である75万歩は2日で達成しました。
①6月の目標 75万歩 1日25.000歩(20.0km)
②6月28日の実積 12.655歩(10.1km)
③6月トータル 810.162歩(648.1㎞)
④達成率108.0%
清々しい初夏を迎え、草木も日増すごとに色濃くなってきました。 皆さん如何お過ごしですか。
| 固定リンク
「熱中症」カテゴリの記事
- 日本の最高気温と最低気温は北海道(2019.07.29)
- 熱中症を防ごう(2019.06.28)
コメント