« 蜜蜂 | トップページ | 作付け状況 »

2019年7月22日 (月)

石狩新港のキタキツネ・参議院選挙投票率

久し振りに

若き頃、釣りに通った石狩新港樽川埠頭へ行って来ました。

停泊中の貨物船(ロシア船か?)

大昔のブログに書いたが、ロシア人の船員からこぼれニシン1箱頂いたことが有りました。
2_20190722143301

前方は留萌→天塩→稚内方面

11-2_20190722143301

釣り人は数人いたが、釣果は芳しくなかったので写真は撮りません

駐車場

ワンコちゃんは居眠り中
111-2_20190722143401

ワシに気付いたか

1111-2_20190722143401

良く見たらキタキツネちゃんでした
近寄っても逃げません


A-2_20190722143401

余談

余談にして申し訳ないが、今回の参議院選挙について

私がちょっと気にしているのは投票率

全国投票率は48.80%

約51%の方は無関心。

今回は
消費税10%と改憲がありました。

皆様は裕福な生活を送られていますから、問題なかったけれど。

貧乏生活を送っている私は投票に無関心でいられませんでした。

安部首相は外遊する度にばら蒔いた海外援助は50.5兆円。

みな様もご承知の通り、昨年の税収は史上最高額で60兆円でした。

一年間の血税をばら蒔いたお方に投票された方々の生活は羨ましい。

 

改憲については
支持されなかったが、国民民主党を騙して何とかなるんじゃないかな?
もし改憲されたなら
紛争国に送られて死者が多数発生します。
貴方の身近な方も。

 

因みに投票されなかった方は、事情あるでしょうけれど、現内閣を支持したことになります。

 

7月ラン&ウォーキング日記

①7月の目標 75万歩
1日25.000歩(20.0km)

②7月22日の実積
26.233歩(21.0km)

③7月トータル
692.185歩(553.7km)

④達成率89.3%

7月に入り、北海道は凌ぎやすい季節となりました
皆さん地方はうだるような暑さが続いていると思いますが、お変りありませんか

|

« 蜜蜂 | トップページ | 作付け状況 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 蜜蜂 | トップページ | 作付け状況 »