« モデルナワクチンの異物はステンレスだった | トップページ | ワクチン接種効果 »

2021年9月 3日 (金)

マムシ出る遊歩道を行く

札幌市平和の滝方面の遊歩道は、至る所にマムシの看板が設置されていた。

 

マムシは猛毒、噛まれると死に至ることもある。市内の病院は、血清を用意していることから、直ぐに治療を受けると問題ない。

 

大分前になるが積丹方面でバスのガイドさんが、マムシにアソコを噛まれ死亡したことがあった。噛まれた場所が場所だけに恥ずかしくて言えず、我慢しての惨事。

 

貴女は万が一噛まれたら指を指してここ噛まれたと正直に話すこと。

 

Z_20210903170201 Zz_20210903170201 Zzz_20210903170201

 

いきなり目の前にヘビが現われた。

 

見た瞬間シマヘビ(無毒)と判断したが、確認をしようと尻尾を押さえた。


Zzzzz_20210903170301

 

頭を枯れ葉の中に突っ込み出てこない。無理やり引っ張り出す手もあったが、マムシである可能性もあり、写真を撮ることにした。


Zzzzzzzz

 

手稲山登山口

 

ここからヒグマの居住地であることから単独行動は危険

トンボ返りです。

 

Zzzzzz_20210903170301

 

手稲山の山並み

 

Cc_20210903170301

 

9月ラン&ウォーキング日記 

91ヶ月連続75万歩

以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含) 

 

 2021年9月1日

 
累計歩数128.212.006歩

 

距離 約102.570km 、地球一周約4万kmとし2.56424周

 

①9月の目標 75万歩1日250.00歩(20.0km)      

 

②9月3日の実績27.575歩(22.1km) 

 

③9月トータル101.867歩(81.5km)

 

 達成率13.6% 

 

今日も皆様へ素敵な1日が訪れますよに!

|

« モデルナワクチンの異物はステンレスだった | トップページ | ワクチン接種効果 »

ヘビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モデルナワクチンの異物はステンレスだった | トップページ | ワクチン接種効果 »