« 2023年1月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年3月

2023年3月20日 (月)

叔父さんは昆布業(函館真昆布)

昆布は北海道産が上級品と言われ、函館の真昆布や羅臼昆布、利尻昆布、日高昆布(三石昆布)が有名である。

今回は私の出身地である函館の真昆布を紹介します。

函館などの道南地域は真昆布の漁場が広がっている。今回は湯の川から根崎町→石崎町→小安町→汐首町の海岸を歩いてみた。

真昆布は南茅部の天然真昆布が最高級品と言われ「白口浜」の銘柄で呼ばれている。朝廷や将軍家に上納されたのは「白口浜」と言われている。恵山町周辺の真昆布は「黒口浜」、津軽海峡は「本場折」、それ以外の海域は「場違折」の銘柄で呼ばれている。市場価格もおおよそこの順番である。

料理方法はあまり知らないが①ニシンの昆布巻②昆布そうめん③煮しめ等が美味しい。おぼろ昆布はうどんや熱いご飯に醤油とお湯とかき混ぜたものを掛けても美味しい。

海と昆布漁船
T02200129_0800047011432131477

陸揚げされた昆布の日干し。浜辺や道路脇に小さな小石を敷き占めたその上や、竿に下げて干す。

昆布は日干し中、雨に当たると品質が低下することから、漁師は空模様の変化に神経を使う。私の叔父も昆布漁師をしていたので何度か手伝いをしたことがある。天気予報の確率は100%当たっていた。青森方面の空模様を見、30分後に雨が降ってくるから、昆布を雨に当てたら大変、すぐ倉庫へ入れろと言う。その時30分後に雨降りとなった。
T02200129_0800047011432131048

T02200129_0800047011432131050

海と浮き球
T02200129_0800047011432131478

海と民家(遥か向こうに見えるのは函館山)
T02200129_0800047011432131049


ちなみに、昆布消費ナンバーワンは沖縄県である


ラン&ウォーキング日記

3月の目標

108ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含)


 2023年3月20日

累計歩数

142.415.512歩

距離 約113.932km 、地球1周4万キロとして2.84831周

 
①3月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km)  

②3月20日の実績26.749歩(21.4km)  

③3月トータル694.074歩

(555.3km)
 

 達成率92.5%
 

 今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

| | コメント (0)

2023年3月19日 (日)

春うらら

遅番ゆえゆっくり家を出た。

札幌の最高気温は、鰻登りに上昇し10度、雪解けは進み増水した琴似川を眺め、ここで1句。

雪どけ水を あつめて早し 琴似川 名句を詠み終えた瞬間である。 何? 五月雨を 集めてはやし 最上川 誰かの句に似てる? そんなとはないよ 右側に倒れそう

O0540096013594481289

桜の蕾も膨らんで O0245022315257411000 釣吉さんはコイ釣りか O0540096013594481459 橋の下には、真鯉がうようよ泳いでいたがスマホゆえ撮影は無理だった。 遊歩道の雪も解けて 前方の山並みは手稲山連山 O1080095215257411005


ラン&ウォーキング日記 3月の目標 108ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含)    2023年3月19日 累計歩数 142.388.763歩 距離 約113.911km 、地球1周4万キロとして2.84778周   ①3月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km)   ②3月19日の実績30.040歩(24.0km)   ③3月トータル667.325歩 (533.9km)    達成率89.0%    今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

| | コメント (0)

2023年3月17日 (金)

函館弁

函館は私の故郷である。幼い頃の遊びは山や川を相手に暗くなるまで遊んでいた。札幌に出て早や数十年の月日が流れた。

北海道が蝦夷地と呼ばれていたころ、全国各地から人々が集まってきた函館。その為か全国各地のお国訛りが飛び交い、やがて函館弁が生まれた。

函館市街地の漁村部では、東北出身者が多く住みつき、それがいつのまにか浜言葉となり、これらの言葉が入り交ざったのが今日の函館弁と言えるかもしれません。

函館弁は荒い言葉で喧嘩のように聞こえるが、温かみがあり人懐っこいイントネーションが慣れると味のある言葉である。

私と第三者の会話をお楽しみください^^

①ある時、ススキノ(札幌の飲食店街)からタクシーを拾い行き先を告げた。

私:とみおが(とみおか)までやっでけれ

運転手:あんた函館の人かい?

11文字だけで出身地がばれました^^

②ホステスとの会話

ホステス:函館はイカが美味しいわよね

私:函館のイがは最高さ

ホステス:イがって何?

私:イがだよイが、イががわからねえのか。

全員で大笑いしたことがある。

③交通事故で札幌西警察署へ

出頭し刑事の事情聴取があった。この時は一通り名前や年齢、住所を言っただけで、あんたは函館の人ですか?と聞かれた。

話していると、この刑事のしゃべり方も私と同じ、お互い函館出身者と言うことで、刑事の取り調べは親身であった。この時の事故は私が100%の被害者。

④またしても警察での事情聴取

今回は函館管内でのスピード違反、オービス(自動速度取し締まり機)に30キロオーバーでキャッチされあえなく御用。この時函館中央署へ呼び出され、調書を取られた。
この時も函館出身だということが即ばれた。帰り際、わざわざ札幌からご苦労様と言われ廊下まで出て見送ってくれた。

そのあと8万円の罰金がきたのは言うまでもない。結局函館を往復したので10万円の損失額(笑)。


函館弁には函館独特の「濁り」がはいる。

はこだて=はこだで

いく=いぐ

イカ=イが

それでは、函館弁を並べてみます

ぜんこ(お金):ぜんこ貸してけれ

へっぺ=(性行):したいな

ぼっこ(棒):お前ぼっこで叩かれるぞ

げっぱ(ビリ):走ればいつもげっぱだな

投げる(捨てる):そこのゴミを投げて

なまら(すごく):これなまら旨いな


ばくる(交換):帽子俺のとばくるかい

じょっぴんかう(鍵をかける):じょっぴん忘れないでよ

ねまる(座る):いつまでもねまるな、そろそろ仕事だ

あやつける(恰好つける):あいつがらになくあやつけるやつだな

つっぺかう(栓をする):鼻血でたらつっぺかうんだぞ

かぜる(仲間にいれる):おまえかぜるから遊ぼう

がおる(やつれる):おまえがおってるけどやり過ぎじゃない^^

おばんです(こんばんわ):やぁ!おばんです

ほいど(卑しい人):ほいどまた来たか

べこ(うし):べこの乳搾ってこい

まだ沢山ありますが、函館市内では死語になっているものもある。漁村や農村では結構使かわれている。 

方言について文化庁はこのように仰っておる。 

方言は地域の文化を伝え,地域の豊かな人間関係を担うものであり,美しく豊かな言葉の一要素として位置付けることができる。「方言の尊重」とは,国民が全国の方言それぞれの価値を認識し,これらを尊重することにほかならない。

ラン&ウォーキング日記

3月の目標

108ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含)

 

 2023年3月17日

累計歩数

142.326.615歩

距離 約113.61km 、地球1周4万キロとして2.84653 周

 

①3月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km)  

②3月17日の実績35.552歩(28.4km)  

③3月トータル605.177歩

(484.1km)

 

 達成率80.7%

 

 今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

| | コメント (0)

2023年3月16日 (木)

私の釣った魚を食べない家族

私は、釣りはキチで日本海がメーンであるが、太平洋側にも時々出没する。

 

数年前11回の釣行で663匹釣りあげたことがある。

 

主な魚種はカレイ66匹、ホッケ57匹、チカ537匹等で変わったところではサメ3匹。

 

下はホシザメ

 

 

O0300019215256110328 

しかし、折角釣ってきた魚は家族(7人)は私以外誰も食べない。釣ってくる度に隣近所に差し上げるが、沢山上げると迷惑になるので手加減している。

 

冷凍庫は4台、冷蔵庫2台あるがピーマンも保存していることから冷凍庫は満杯に近い。私は魚が好きですから一度に3匹は食べますが、3匹位だと焼き石に水、減っていかないのだ。

 

問題は、何故家族が食べないかということ。市販の魚はよく食べている(笑)。

 

それには大きな訳があった。

 

数年前に遡るが、真冬の寒い日に石狩新港へ釣りに出かけた。当日は途中から猛吹雪になった。運悪く体調もすぐれず、下痢状態。

 

釣り人は2人だけ、心細いが吹雪の止むのを待っていた。

 

だが、下痢の方は待ったなし。

 

テトラの影で用を足した。猛吹雪のため、ウンコは飛び散り体中に付着(笑)

 

この時は、体に付着しているなど知る由もない。

 

釣り場に戻ったとこる、3本のサオ全てにお魚さんからアクセスあり。

 

次から次と釣りあげた。この時隣の釣り人が来て、お前なんか臭いな、と、いいライトで私の体を照らしていたが、直ぐヤツは自分の釣り場を私から離した。

 

もしかして、体に糞が附いているのかと思い、自分でもライトで点検。

 

なるほど、あっちこっち糞だらけ、釣った魚を見たら、若干ついていた。

 

釣りを諦め帰ることにした。

 

翌日、家族が大騒ぎ、なんかウンコ臭い!

 

犯人は魚だと直ぐわかり、こんなの捨てなさいと言いだした。

 

良く見れば、暗いところで見たのとは雲泥の差、糞壺から釣り上げたような魚達。

 

もったいないけれど、全部捨てた。

 

この事件があってから、私の釣ってきた魚は誰も食べてくれないのだ(笑)。

 

あなた差し上げましょうか。

 

 

 

ラン&ウォーキング日記

 

3月の目標

 

108ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含)

 

 

 

 2023年3月16日

 

累計歩数

 

142.291.063歩

 

距離 約113.833km 、地球1周4万キロとして2.84582 周

 

 

 

①3月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km)  

 

②3月16日の実績33.204歩(26.6km)  

 

③3月トータル569.625歩

 

(455.7km)

 

 

 

 達成率76.0%

 

 

 

 今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

| | コメント (0)

2023年3月15日 (水)

ラン&ウォーキング日記


 

ラン&ウォーキング日記

3月の目標

108ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含)

 

  •  2023年3月15日

    累計歩数

    142.257.859歩

    距離 約113.806km 、地球1周4万キロとして2.84516 周

     

    ①3月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km)  

  • ②3月15日の実績35.145歩(28.1km)  

  • ③3月トータル536.421

(429.1km)

 

 達成率71.5%

 

 今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

| | コメント (0)

2023年3月14日 (火)

男は生涯1兆人分の精子を放出

男の人は何歳になっても、女性とすれ違うとき、お尻に目が行く。

スケベェでもないが本能的かも(ホントはすけべぇ)。

ところで、嫁さんや彼女相手に無駄な努力をして、放出した後、がっくりきて、二度とやるもんかと思う男性が多いと思う・・・が

この時使うのエネルギーはどのくらいか知っていますか?

だれが調べたかは知らないが、100mを全力疾走した時と同じくらいだって!

そんなもんかよ、もっと使ったような気がするけれど・・・

ところで、生涯放出する精子量はどのくらいかわかりますか?

ハイ!調べてみました(笑)。

まず、1週間に何回挑戦するかです。

思春期~15歳:3.17回(わりかし少ないですね)

21~25歳:4.14回(この年代は手あたりしだい)

26~30歳:3.51回(若干落ち着いてきた)

31~35歳:2.9回(そろそろ倦怠期)

36~40歳:2.42回(このころは惰性)

41~45歳:1.95回(嫁さんの義理立て)

46~50歳:1.8回(したくないけど仕方ないか)

51~55歳:1.54回(もうどうでもいいや、投げやり的心情)

56~60歳:1.09回(初心にかえって復活、でも、よれよれ)

平均すると1週間で2.58回ですね。

これは、あくまで嫁さんとか彼女がいた場合。

いなかったらどうするかって!余計なことを聞くな!

自家発電じゃ!

さてさて、そこのアナタは平均以下じゃありませんか!以下のアナタは頑張ってください。

生涯アナタの挑戦回数は5000回だそうです(受け入れる貴女は5000回も、とこで受け入れるんですか教えてね)。凄い回数ですね(笑)。

1回の放出量は3cc(2億~5億個の精子細胞)

5000×3=15000cc(15リットル、バケツ1杯分)

凄いな、こつこつと努力を重ね、15リットルも放出しているのか!

正常な男性は1兆人分にも相当する人生を産みだすほどの精子を生涯放出している。

男どもの股間にこんな恐ろしい爆弾を抱えているとは夢にもおもはなんだ(笑)

| | コメント (0)

2023年3月13日 (月)

日本人と西洋人の箸とフォークの歴史

人間は時代を遡ると食べ物は手で食べていたが、次第に食生活の変化から日本人は箸を西洋人はフォークを使うようになった。箸は米のようにネバネバしたものを食べ易くするし、フォークは肉を刺して食べるに都合よく出来ている。

箸の歴史は7世紀に中国から伝来し、一般市民に箸が普及し、手食から箸食に変わったのは8世紀の初め頃。

フォークが一般市民に普及しだしたのは18世紀に入ってから、その頃まで手食だったことからフォークは手の代用、フォークの歯は指と同じく5本あった。4本歯が本格的に使われるようになったのは、19世紀初頭からである。

世界の約3割は箸食で4割は手食、3割はナイフ、フォーク、スプーン。

手食は不潔、野蛮と言ったネガティブなイメージがあるが手を綺麗に洗ってから親指、人差し指、中指の3本で食べる。しかし、手食の国の中にはお尻を洗うのに左手を使う文化がある(紙は使わない)。食事は右手、お尻は左手。用を足した後には石鹸で綺麗に洗う訳ですから、清潔です。と言いましてもその手で寿司を握り、はい、どうぞ!と出されたら食べれますか?(笑)。

こうして見て見ますと手食は非衛生的と言う訳でもないが、日本人が早くから箸食、世界的に誇れる衛生的な食文化だと言える。

ラン&ウォーキング日記

3月の目標
108ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含)


 2023年3月13日

累計歩数
142.187.928歩
距離 約113.750km 、地球1周4万キロとして2.84376周
 

①3月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km)  

②3月13日の実績30.966歩(24.8km)  

③3月トータル466.490歩

(373.2km)
 

 達成率62.2%
 

 今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

| | コメント (0)

2023年3月12日 (日)

札幌市長からウォーキング認定書授与

自慢話

 

ある時(だいぶ昔の話)、札幌マップ200km、北海道マップ1900kmを走破した。
この快挙にたいし?
札幌市長から「さっぽろ元気ウォーカー」の認定書をいただきました。

 

Images_20230312154901   

 

記念品としてメタボスケール&メジャーを戴いた。

 

Images-1

 

  
ラン&ウォーキング日記

 

3月の目標
108ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含)

 

 2023年3月12日

 

累計歩数
142.156.962歩
距離 約113.726km 、地球1周4万キロとして2.84314周
 

 

①3月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km)  

 

②3月12日の実績37.868歩(30.3km)  

 

③3月トータル435.524歩

 

(348.4km)
 

 

 達成率58.1%

 

 
 今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

| | コメント (0)

2023年3月11日 (土)

在宅ホスピスとは

できるだけ家でみとりたいのですが、最期までは自信ありません。在宅ホスピスを始める時に多くの家族が不安を口にします。つい40年ほど前は多くが自宅で最期を迎えていましたが、いまは病院で亡くなることが主流で、みとり経験のない人が増えたからです。


しかし大丈夫、家族だけでみとりすることは十分可能です。看護師が家族にきめ細かく教えます。


そろそろ残された時間が1週間くらいかと思われる時期には「みとりのパンフレット」を渡し、詳しく説明します。


ここには「呼吸は不規則になり、肩やあごを動かして息を吸い込み、時々何十秒も息を休んだりして弱くなっていきます」などの身体的変化が書かれています。

また、医師や看護師がいなくても、家族だけでみとりできることや、最後の呼吸を確認したら救急車を呼ばないで当院に連絡してもらうことも書いています。

患者さんの意識が無くなった後も、耳が聞こえている可能性があるので時々声をかけしてほしいことも伝えています。

この頃になるとご家族も少しずつ心の準備が出来ているので、つらい内容ではありますが、しっかいと受け止めてくださいます。

みとりの後、私達は連絡を受けて駆け付けます。ほとんど
ご家族から大切な人をみとるという、大きな仕事をやり遂げた達成感が伝わってきます。

ホームケアクリニック札幌院長 前野宏


ラン&ウォーキング日記


3月の目標
108ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含)

2023年3月11日

累計歩数
142.119.094歩
距離 約113.695km 、地球1周4万キロとして2.84695周


①3月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km)

②3月11日の実績39.247歩(31.4km) 

③3月トータル397.656歩

(318.1km)

達成率53.0%

今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

| | コメント (0)

2023年3月10日 (金)

男性は1兆人分にも相当する精子を生涯放出

男の人は何歳になっても、女性とすれ違うとき、お尻に目が行く。

スケベェでもないが本能的かも(ホントはすけべぇ)。

ところで、嫁さんや彼女相手に無駄な努力をして、放出した後、がっくりきて、二度とやるもんかと思う男性が多いと思う・・・が

この時使うのエネルギーはどのくらいか知っていますか?

だれが調べたかは知らないが、100mを全力疾走した時と同じくらいだって!

そんなもんかよ、もっと使ったような気がするけれど・・・

ところで、生涯放出する精子量はどのくらいかわかりますか?

ハイ!調べてみました(笑)。

まず、1週間に何回挑戦するかです。

思春期~15歳:3.17回(わりかし少ないですね)

21~25歳:4.14回(この年代は手あたりしだい)

26~30歳:3.51回(若干落ち着いてきた)

31~35歳:2.9回(そろそろ倦怠期)

36~40歳:2.42回(このころは惰性)

41~45歳:1.95回(嫁さんの義理立て)

46~50歳:1.8回(したくないけど仕方ないか)

51~55歳:1.54回(もうどうでもいいや、投げやり的心情)

56~60歳:1.09回(初心にかえって復活、でも、よれよれ)

平均すると1週間で2.58回ですね。

これは、あくまで嫁さんとか彼女がいた場合。

いなかったらどうするかって!余計なことを聞くな!

自家発電じゃ!

さてさて、そこのアナタは平均以下じゃありませんか!以下のアナタは頑張ってください。

生涯アナタの挑戦回数は5000回だそうです(受け入れる貴女は5000回も、とこで受け入れるんですか教えてね)。凄い回数ですね(笑)。

1回の放出量は3cc(2億~5億個の精子細胞)

5000×3=15000cc(15リットル、バケツ1杯分)

凄いな、こつこつと努力を重ね、15リットルも放出しているのか!

正常な男性は1兆人分にも相当する人生を産みだすほどの精子を生涯放出している。

男どもの股間にこんな恐ろしい爆弾を抱えているとは夢にもおもはなんだ(笑)。

ラン&ウォーキング日記

3月の目標

108ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含)

 

 2023年3月10日

累計歩数

142.079.847歩

距離 約113.6464km 、地球1周4万キロとして2.84160周

 

①3月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km)  

②3月10日の実績30.355歩(24.3km)  

③3月トータル358.3409歩

(286.7km)

 

 達成率47.8%

 

 今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

| | コメント (0)

2023年3月 9日 (木)

陸上選手のころ

中学から高校にかけて陸上選手(長距離)だつた。中学時代はまずまずの成績であったが高校になってからは万年補欠。悪い時には補欠にもなれず、道路(コース)のゴミ拾い等をやっていた。

大会選手を決める記録会では、やせ馬の先っ走りでないが、先頭集団に食らいついていくのだが、これがアダとなり、後半はじりじり後退し正選手になることは一度もなかった。

ある時、マラソンの練習をやっていた時の出来事。我が高はお世辞にも強い選手はいなかった。

1周400mのグランドを50周(2万メートル)していた。1万メートルを過ぎたあたりから俄かに調子が出てきた。我が高で一流選手と言われていた連中を次から次と抜き去り、なんとトップでゴール。

コーチはニタニタ笑いながらやってきた。もう1周走れと言う。

ん?お前1周足りないと言う。追い抜いたはずの連中がイヒヒヒ・・・笑いながらゴール(笑)。

結局、周回遅れとはなビリでした。

当時ランニングウォッチは普及しておらず、1周ごとに腕に印をつけていた。

社会人になって

当社には、自衛隊退職者が多数いることからマラソンは人気がある。私も学生時代の記録に懲りることなく参加していた。特に北海道マラソンは人気があった。当社が移転する前のコースは、会社の前を通ることから給水場として会社も協力していた。

北海道マラソンには4回参加し、不可能と思われた3時間の壁を2回破っていた。勿論2時間ぎりぎりのタイム。

当時女子選手で佐々木七恵さんがいた、彼女の成績は2時間33分57秒で、もしかしたら列べるかも?と微かな希望を持って望んだが2時間57分台でした。

ラン&ウォーキング日記

3月の目標
108ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含)

2023年3月9日

累計歩数
142.049.492歩

距離 約113.640km 、地球1周4万キロとして2.84099周

①3月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km)

②3月9日の実績36.784歩(29.4km) 

③3月トータル328.054歩

(262.4km)

達成率43.7%

今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

| | コメント (0)

2023年3月 6日 (月)

幼女売春の現場から

幼女売春の現場から
2013年3月 の記事を再投稿します。

ここはプノペン旧スワイパー村、子供(10歳前後)とコーヒー感覚でセックスできる村として、日本の鬼畜どもの間で有名。

なんで未発達の子供たちを好んで抱かなければならないのか。

アンコールワットのあるシェムリアップでも簡単に子供を抱くことができる。 外貨を稼ぐ土地ということで警察からもお目こぼしされている印象を受ける。

ここで働く子供たちはベトナムから国境を越えて連れてこられるようだ。

料金は15ドルくらいですが、交渉しだいで5ドル(500円位)まで値引き。 ゴムつけるかは自分次第、エイズが流行っているにもかかわらず、たいがい生でするらしい。 2割は日本人。

子供たちは日本ならば小児科に通院する年齢である。

子供たちはぼんやりした目をし、全体的に生きている感じがしない。 あきらかにやらされていると言うのが分かる。 り

見てるまえで白人2人が交渉し、笑顔で店内にはいっていった。

丸山ゴンザレス「アジア罰当たり旅行」

日本は団体で買春旅行をしている現実がある。 なのにコイツらを厳しく取り締まることをしない。 野放しと言っても過言でない。 子供を動物のように扱い、バイ菌を撒き散らして平然としているバカ者は全員チンギロチン処刑だ!

| | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年5月 »