« 幼女売春の現場から | トップページ | 男性は1兆人分にも相当する精子を生涯放出 »

2023年3月 9日 (木)

陸上選手のころ

中学から高校にかけて陸上選手(長距離)だつた。中学時代はまずまずの成績であったが高校になってからは万年補欠。悪い時には補欠にもなれず、道路(コース)のゴミ拾い等をやっていた。

大会選手を決める記録会では、やせ馬の先っ走りでないが、先頭集団に食らいついていくのだが、これがアダとなり、後半はじりじり後退し正選手になることは一度もなかった。

ある時、マラソンの練習をやっていた時の出来事。我が高はお世辞にも強い選手はいなかった。

1周400mのグランドを50周(2万メートル)していた。1万メートルを過ぎたあたりから俄かに調子が出てきた。我が高で一流選手と言われていた連中を次から次と抜き去り、なんとトップでゴール。

コーチはニタニタ笑いながらやってきた。もう1周走れと言う。

ん?お前1周足りないと言う。追い抜いたはずの連中がイヒヒヒ・・・笑いながらゴール(笑)。

結局、周回遅れとはなビリでした。

当時ランニングウォッチは普及しておらず、1周ごとに腕に印をつけていた。

社会人になって

当社には、自衛隊退職者が多数いることからマラソンは人気がある。私も学生時代の記録に懲りることなく参加していた。特に北海道マラソンは人気があった。当社が移転する前のコースは、会社の前を通ることから給水場として会社も協力していた。

北海道マラソンには4回参加し、不可能と思われた3時間の壁を2回破っていた。勿論2時間ぎりぎりのタイム。

当時女子選手で佐々木七恵さんがいた、彼女の成績は2時間33分57秒で、もしかしたら列べるかも?と微かな希望を持って望んだが2時間57分台でした。

ラン&ウォーキング日記

3月の目標
108ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含)

2023年3月9日

累計歩数
142.049.492歩

距離 約113.640km 、地球1周4万キロとして2.84099周

①3月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km)

②3月9日の実績36.784歩(29.4km) 

③3月トータル328.054歩

(262.4km)

達成率43.7%

今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

|

« 幼女売春の現場から | トップページ | 男性は1兆人分にも相当する精子を生涯放出 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 幼女売春の現場から | トップページ | 男性は1兆人分にも相当する精子を生涯放出 »