畑仕事
既に、苗の植付けやタネ蒔きは終わり、早朝水やりに性を出す今日この頃、皆様お元気ですか。
今朝は4時起き
東の空は、朝焼けとなり、とてもキレイ!道道44号線を石狩市へ向かう
畑まで約12kmは直線道路、石狩市花川の農園を20年以上借用している。
借用地は75坪
畑の道路側にキタキツネの巣穴がある
野菜畑の側にキタキツネとは気持ち悪い、何せキタキツネはエキノコックス菌に汚染されている可能性が高い、人間に感染したなら現在の医学では治療方法は無い。感染したなら2,3年で発病するがその時はすでに菌は内臓に汚染が進み除去方法は無し。
汚染部分を除去する方法はあるが、菌はつぎから次と感染し内臓汚染が広がる。
おい!こら!邪魔だ!
ビニールの中身はこんな感じ
暖かそう(笑)ビニールで寒風を防ぐ
ピーマン40個
とまと30個
苗の植付けは
ピーマン40個
トマト30個
キュウリ30個
合計100個
ゴーヤは小さな温室で鉢に種を蒔き発芽したら畑へ移植する。
タネ蒔きは
トウキビ2袋、約150本
他に、いんげん豆多数、大根、 激辛大根、二十日大根、ゴーヤ、カボチャ、じゃが芋、オクラなど。
収穫が楽しみであるが、手間が大変である。
ですが、
今は亡き両親は農業を営んでいたことから農作業は手慣れたもの(笑)。
当分、水やりは早朝車を使用するが、その内ラン&ウォークコースとなり、退社後簡単な作業を行う。
5月ラン&ウォーキング日記
75ヶ月連続75万歩以
上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)
2020年5月25日現在
累計歩数
115.892.723歩
累計距離
92.714km
地球一周約4万kmとして
2.31785周
①5月の目標 775.000万歩
1日25000歩(20.0km)
②5月25日の実積
20.782歩(16.6km)
③5月トータル
712.661歩(570.1km)
④達成率92.0%
今日も皆様へ
素敵な1日が
訪れますように!
最近のコメント