野草

2021年8月 6日 (金)

ヒルガオとハマヒルガオ、コヒルガオの違い

ヒルガオ科のヒルガオやハマヒルガオ、コヒルガオは散歩コースに自生、つるで6月から咲きだして今盛りと咲いてい

 

花色は其々、白と薄いピンクですが注目を浴びることはなく、秋になると地上部は枯れ雑草として安らかな生涯を閉じる。

 


しかし、地下茎は健全で春になると、蔓が伸び綺麗な花を咲かせます。

それでは、其々の違いを説明させていただきます。

ヒルガオとハマヒルガオ、コヒルガオの違い

ヒルガオ(札幌市中央区函館本線沿い)

 

Zz_20210806132301

ハマヒルガオ(小樽市銭函海岸)


Cc

説明するまでもなく、一目瞭然。

葉の形状が異なる。

ヒルガオの葉の先端は尖っているが、ハマヒルガオのはハート型です。

コヒルガオ(札幌市手稲区高台通り)


Z

コヒルガオとヒルガオの違い

 

コヒルガオ



花弁は3~4㎝とヒルガオより小さい。



葉の形状はヒルガオと似ているが、花柄(花の茎の部分)に翼がある。

花と蕾は生食できるが、私は食べたことは無い。

 

 

8月ラン&ウォーキング日記 

 

90ヶ月連続75万歩以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含)

2021年8月6日
 
累計歩数127.523.533歩

累計距離 約102.019km 、地球一周約4万kmとし2.55447周

 

①8月の目標 75万歩1日24.400歩(19.5km)

 

②8月6日の実績27.225歩(21.8km) 

 

③8月トータル169.983

 

(136.0km)

 

達成率22.5%

 

今日も皆様へ素敵な1日が訪れますよに!

| | コメント (0)

2020年8月 1日 (土)

ネジバナ

最近滅多に見られなくなったネジバナ。
遊歩道にひっそりと咲いていた。


O0607108014797430745-2

左ネジバナ


O0607108014797430750-2

右ネジバナ

O0480064013718007730-2

遊歩道の路肩に2本


O0607108014797430751-2

中ノ川遊歩道

O0607108014797430754-2

ところが翌日、綺麗に除草されていた


O1080060714797430760-2

ハクセキレイもびっくり、

何で除草したかと怒っていた。 

ネジバナはラン科の植物で右ネジバナと左ネジバナがあるが、その比率は一対一と言う。

まれにシロバナもあるが希少な植物で見たことは無い。

固体は数年で枯れることから自家栽培は難しい。

 

8月ラン&ウォーキング日記

 

78ヶ月連続75万歩以

上に挑戦中

(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)

 

2020年8月1日現在

 

累計歩数ほ

117.496.878歩

累計距離

93.998km

地球一周約4万kmとして

2.34994周

 

①8月の目標 750.000万歩

1日25.000歩(20km)

 

②8月1日の実積30.600歩(24.9km)

③8月トータル

30.600歩(24.5km)

 

④達成率4.1%

 

今日も皆様へ

素敵な1日が

訪れますように

| | コメント (0)

2020年6月29日 (月)

コンフリー

古くは食料として畠に植えられていた野草がある。
コンフリーである。
近年になって、弱い毒があることが分かり栽培農家は居なくなり、コンフリーは野草化した野菜である。
平成16年に、毒性があるとして販売禁止となりました。ピロリジジンアルカロイドという成分が入っているのですが、これを多量摂取してしまうと肝臓に悪影響があるとされています。

 

わたしが借用している畑のところにも野草化したコンフリーが沢山生えています。

 

左側は殆んどコンフリー


1111-2_20200629141801

白花


1-2_20200629141801

紫色


11-2_20200629141801

 

畑の土手にキタキツネの巣穴がある


111-2_20200629141801

退屈らしいね、子供たちは道路で遊んでます。


111111-2_20200629141801

心配そうに見守るお母さん


1111111-2_20200629141901

料理は
葉っぱを天ぷらやおしたす油炒めなどで食べれるが、沢山食べないほうがいいですよ。
何せ毒性がありますから。
わたしは食べた事はないが誰かたべて、生きていたらその感想を教えてください。
今後世界的に食糧難になりますので見つけたならば茹でて冷凍保存しては?
食糧難はありますよ
その原因となるのは
新型コロナウイルスや外国を襲ってるバッタの襲来、地球温暖化。
バッタの通り過ぎた場所は殆んど野菜は食い荒らされて残っていません。
札幌もバッタの襲来にあい明治政府からの援助により生き長らえた過去がある。
手稲区山口にバッタ塚があるので、近くの方はご覧下さい。
帰りはぽんすけの家へ寄ってバッタを食べて行ってね。
悪意はありませんから、女性の皆様はご安心なされ。
男の方は真っ直ぐお帰りなされ、

 

 

6月ラン&ウォーキング日記
76ヶ月連続75万歩以
上に挑戦中

 

28日6月の目標である775.000歩以上を達成し、
76ヶ月連続75万歩以
上を達成した。

| | コメント (0)

2020年6月17日 (水)

アスファルトを突き破った草

先日中の川遊歩道を行くと、アスファルトを突き破って芽を出している草を見付けました。

 

草の名前は知りませんが、もう少し大きくなると分かるとおもうけれど、


A-2_20200617144601

 

皆さんも此のような草を見たことはありませんか?
か弱い姿をした草が固い舗装を突き破るとは、教鞭な肉体と精神力を持ち合わせているようにみえたが、しかし頻繁に人や車が通る場所には生えない。
植物は光合成を行い成長します。その時の力は凄いそうてす。ライバルがいると、成長の妨げになることから此のような現象は無いと思います。

 

ヤフー知恵袋によると
アスファルトは全然硬くありません。
アスファルトは原油から採れる粘度の高い液体です。
道路の舗装は、アスファルトを結合材として砂利などを固めたものです。
物質は、わずかな力でも継続して与えれば徐々に変形していきます。
この現象を「クリープ」現象といいます。
アスファルトのような柔らかい物質ならばなおさらです。
新芽の力は弱いですが、継続してアスファルトに力を与えるので最終的には突き破ってしまいます。

 

6月ラン&ウォーキング日記

 

76ヶ月連続75万歩以
上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)
2020年6月18日現在

 

累計歩数
115.672.878歩

 

累計距離
92.538km

 

地球一周約4万kmとして
2.31346周

 

①6月の目標 775.000万歩
1日25.000歩(20km)

 

②6月18日の実積
20.204歩(16.2km)

 

③6月トータル
492.816歩(394.3km)

 

④達成率65.7%

 

今日も皆様へ
素敵な1日が
訪れますように

| | コメント (0)

2020年5月30日 (土)

我が家の妖精

春になると石垣のブロックに張りつくように咲く可愛い野草の花がある

ツタバウンラン
1-2_20200530161001

地中海周辺地域が原産の多年草。茎が細く、蔓植物のように地面を這う。あるいは石垣などに絡みつく。栽培されていたものが逸出し、市街地に帰化してしまっている。名前が似る近似種に、ひょろ長い一本茎を直立させるマツバウンラン(松葉海蘭)がある。

 

5月ラン&ウォーキング日記


75ヶ月連続75万歩以上に挑戦中(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)

 

2020年5月30日現在

 

累計歩数
116.018.854歩

 

累計距離
92.815km

 

地球一周約4万kmとして
2.32038周

 

①5月の目標 775.000万歩
1日25.000歩(20km)

 

②5月30日の実積
43144歩(35.5km)

 

③5月トータル
838.792歩(671.0km)

 

④達成率108.2%

 

28日をもって75ヶ月連続75万歩以上を達成した。我ながらあっぱれ!
おそらく私の知るかぎり、世界新記録です。神様から一億円プレゼントされたので、一億円パーティーを開催致します。勿論参加される方は旅費宿泊費は無料です。旦那様或いは彼氏同伴でお出でください。お帰りの時はお一人様100万円のご祝儀を差し上げませんから(笑)。

 

 

今日も皆様へ
素敵な1日が
訪れますように!

| | コメント (0)

2020年5月23日 (土)

庭に咲く花

野花が好きなことから、いろんな野草を植えているが裏山から種が飛んで来るのか、植えた覚えのない野草も沢山自生しています。

 

シヤクヤク

111111111-2_20200523173001

 

ツワブキ、小さな池ですがいろんな野鳥が水浴びに来ます


11-2_20200523173001

 

京ブキは一本頂いて植えたら増えて庭中ふきだらけです


11111111-2_20200523173001

 

マムシ草(毒草)


1-2_20200523173101

 

赤ツメクサ


11111-2_20200523173101

ボケ


111111-2_20200523173101

フゲンゾウサクラ


111-2_20200523173101

ハスカップ


1111111-2_20200523173101

グミ

1111-2_20200523173201

 

 

他に
紫式部、やしおつつじ紫、やしおつつじ白、とりかぶと(毒草)、クロフネツツジ、三つ葉ツツジ、こようらくツツジ、恵山ツツジ、山ツツジ、日陰ツツジ、ルーズベルト(シャクナゲ)、西洋シャクナゲ、神宮ツツジ、桜げんかいツツジ、エゾムラサキツツジ、エゾムラサキ白、ツリバナ、マユミ、シラネアオイ、矢車草、日本タンポポ、西洋タンポポ、ぶたな(タンポポモドキ)、コウリンタンポポ、エンレイソウ紫、エンレイソウ白、千島タンポポ、雪割草、日光シャクナゲ、屋島シャクナゲ、襟もシャクナゲ、ヤクシマシャクナゲ、ひとりすすか、箱根釣りがねツツジ、さらさドウダンツツジ、ドウダンツツジ、レンギョウ、ブドウナイアガラ、ラベンダー、ヨウシュヤマゴボウ(毒草)、ヤグルマソウ等が植えてあります。

 

5月ラン&ウォーキング日記


75ヶ月連続75万歩以
上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)

 

2020年5月23日現在

 

累計歩数
115.849.997歩

 

累計距離
92.680km

 

地球一周約4万kmとして
2.31700周

 

①5月の目標 775.000万歩
1日25.000歩(20km)

 

②5月23日の実積
22.116歩(17.7km)

 

③5月トータル
669.935歩(535.9km)

 

④達成率86.4%

 

今日も皆様へ
素敵な1日が
訪れますように!

| | コメント (0)

2020年5月22日 (金)

スカンポの咲く頃

ガキの頃、通学路は今のように整備されておらず、河川敷の土手を歩いたことを思い出す。

土手にはスカンポ(スイバ)が咲き誇り、葉っぱを噛むと酸っぱい味がした。

 

札幌市中の川河川敷のスカンポ

 

A-2_20200522141301

 

 

それでは、スカンポの咲く頃を歌ってお別れ!

 

作詞・北原白秋
作曲・山田耕筰

 

スカンポの咲く頃

 

♪土手のスカンポじゃわさらさ
♪昼は蛍が寝んねする
♪僕ら小学六年生
♪今朝も通ってまた戻る
♪スカンポスカンポ川のふち
♪夏がきたきた
♪ドレミファソ

 

原詩は「小学尋常科」で、私の歌詞の記憶は「小学六年生」だった。

 

イタドリをスカンポと言う地方もあります。

 

イタドリ


Zz-2_20200522141801

 

北原白秋はスイバをスカンポと歌ったという説があります。

 

イタドリは生で良く食べます。此れからの季節は、ラン&ウォーキング中塩分が必要なことから、柔い先端部ぶんをもぎ取り、皮を剥いて食べる。シャキシャキとした歯触りが食欲を誘う。他にきんぴら風も美味しい。ガキの頃母や婆ちゃんが作ってくれました。
冬にも食べるるように、塩漬けし樽に保存。

 

5月ラン&ウォーキング日記


75ヶ月連続75万歩以
上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)

 

2020年5月22日現在

 

累計歩数
115.827.881歩

 

累計距離
92.662km

 

地球一周約4万kmとして
2.31656周

 

①5月の目標 775.000万歩
1日25.000歩(20km)

 

②5月22日の実積
30.400歩(24.3km)

 

③5月トータル
647.819歩(518.3km)

 

④達成率83.6%

 

今日も皆様へ
素敵な1日が
訪れますように!

| | コメント (0)

2020年5月14日 (木)

日本タンポポと西洋タンポポの違い

タンポポは

 

古来から日本に生育していた在来種(日本タンポポ)と、近世に海外から持ち込まれた外来

種(西洋タンポポ)がある。



北海道の

日本タンポポは西洋タンポポに生息地を追われ、私が知る限り殆ど西洋タンポ

ポである。


過去において網走で見つけてブログに流したことがある。

 

今回はなんと札幌で発見しました。

 

場所は詳しく書けないが、いつも通る遊歩道です。

 

タンポポの種類を大きく分けると

 

札幌に西洋タンポポと日本タンポポの他にコウリンタンポポやブタナ(タンポポモドキ)が自生しています。

 

ブタナの花は日本タンポポに似ているが、日本タンポポは1本の茎から一輪の花ですが、ブタナは複数の花をつける。

 

西洋タンポポと日本タンポポの違いについて写真をご覧ください。。

 

日本タンポポ

 

ガクがしぼんでいる

 

Aaa-2_20200514165201

 

西洋タンポポ

 

逆にガクが外側に反り返っている

 

Aa-2_20200514165201

 

A-2_20200514165201

ネットより借用

 

 

5月ラン&ウォーキング日記

 


75ヶ月連続75万歩以
上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)

 

2020年5月14日現在

 

累計歩数
115.612.546歩

 

累計距離
92.490km

 

地球一周約4万kmとして
2.31225周

 

①5月の目標 775.000万歩
1日25.000歩(20km)

 

②5月14日の実積
33.990歩(27.2km)

 

③5月トータル
432.484歩(346.0km)

 

④達成率55.8%

 

今日も皆様へ
素敵な1日が
訪れますように!

| | コメント (0)

2020年4月14日 (火)

つくし誰の子

札幌にようやくつくしの季節がやってきた。

 

1-2_20200414181901

 

数本生えているのみですが、これから遊歩道一面つくし畑になります。

 

11-2_20200414181901

 

つくしと言えば、この歌を知っていますか?

 

1)
つくし
だれの こ
すぎなの こ


(2)
つくし
はるです
あそぼう よ

 

歌詞は短いが、春を良く表現していると思います。

 

私は田舎育ちで、食べれる野草は殆んど食べましたが、つくしは食べた記憶はありません。

 

胞子の部分は捨て、茎の部分を食べる。

 

一口食べるのに20~30本必要とか?

 

天ぷらと菜の花の卵とじは聞いた事があります。

 

 

4月ラン&ウォーキング日記

 

74ヶ月連続75万歩以上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


2020年4月14日現在


累計歩数
114.855.198歩


累計距離
91.884km


地球一周約4万kmとして
2.29710周

 

①4月の目標 75万歩
1日25.000歩(20km)


②4月14日の実積
42.588(34.1km)


③4月トータル
444.295歩(355.4km)


④達成率59.2%


今日も皆様へ
素敵な1日が
訪れますように!

| | コメント (0)

2019年12月13日 (金)

ガガイモの一生

少女の頃

写真は10月

11111-2_20191213163901

大人になりかけの頃

11-3_20191213163901

適齢期


1111-2_20191213164001

熟女


111-2_20191213164001

陰の声:こら!お前何やっとる!
ワシ:ガガイモの研究しているが・・・何か?
陰の声:そうは思えんがな!
ワシ:考えすぎや!

調査結果

ガガイモは神代(かみよ)の時代から日本に存在する花として知られている。

 

古事記には大国主命(おおくにぬしのみこと)と共同して国造りをしたとされる少名彦(すくなひこ)のことを  「天の羅摩(カガミ)の船に乗って来た・・・」  とあり、日本書紀には  「一人の小男がカガミの皮で造った船に乗って・・・」  とある。

ガガイモの花


1-2_20191213164001

羅摩やカガミはガガイモの事であるとされており、秋になると、神話にあるように舟形をした果実を付け、これを干したものを漢方で羅摩子(らまし)と呼び、滋養強壮の薬となる。

 

 この果実の中にはびっしりと長毛(絹毛)が詰まっており、実が割れるとタンポポの綿毛のように飛んで分布を広げるが、かっては、この毛を綿の代用として針刺しや印肉に使用した。

生の茎や葉は解毒や腫れ物の貼り薬として使われ、又、茎を切ると白い乳液を出し、イボや虫刺されに塗られ、若芽は茹でて油炒め、煮物等の食用ともなった。

ガガイモは日本の夏の風物詩であると同時に神話の時代に思いをはせさせる花でもある。
ウイキペディア引用

 

ねっ!
ウソこがねべ

 

12月ラン&ウォーキング日記

通算70ヶ月連続75万歩以上に挑戦中(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)

2019年12月13日現在
累計歩数
111.735.632歩

累計距離km
89.389km

地球一周約4万km
2.23471周



①12月の目標 75万歩
1日24.300歩(19.4km)

②12月13日の実積
27.116歩(21.7km)

③12月トータル
393.433歩(314.7km)

④達成率52.2%


今日も皆様にとって
素敵な1日に
なりますように!

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

dポイント ISO認証 W杯ジャンプ いじめ おたるドリームビーチ お正月 お盆 たばこ アメリカミンク アルコール イチゴ インターネット記事 ウォーキング ウオーキング ウオーキング大会 エゾシカ エゾリス オジロワシ オリンピック カラス キタキツネ キノコ クリスマス クローバー ゲテモノ ゲテモノ料理 コウライキジ コロナウイルス ゴミ サケ サンゴミズキ サンセットビーチ銭函 ジャガイモ スイカ スポーツ スマホ スーパーマーケット タバコ タンポポ ツツジ トイレ ニュース ハマナシ ハマナス ハロウィン バイオリ二スト パソコン・インターネット フキノトウ ブドウ ブログ プロ野球 ヘビ ペット ホンダSクーペ600 ポイント ポイントカード マガモ マダニ マラソン ヤモリとイモリ ラグビー ランニング ラン&ウォーキング レストラン 不倫 中国 中国野菜・加工食品 中秋名月 事件 事故 交通事故 伝説 健康 公園 公衆トイレ 冬の訪れ 冬囲い 凍傷 初雪 前田森林公園 労働者 動物 化学 北朝鮮 北海道新幹線 医学 医療 医薬品 原発関係 台風 吹雪 園芸 墓参り 大リーグ 大晦日 大気汚染 大相撲 天気予報 夫婦 季節 学問・資格 孫娘 宇宙 安全衛生 宝くじ 家庭菜園 家族 小さな親切 小樽市 小説を読んで 尖閣諸島 山菜 希少価値 心と体 心霊スポット 恋愛 懐かしき遥かなる思い出 戯れ記事 手稲山 排雪 放射性物質 故郷 文化・芸術 文学・教育 料理 新聞記事 方言 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 昆虫 映画・テレビ 春の目覚め 晩秋 書籍・雑誌 朝顔 木の実 札幌は雪国 札幌市 朽ちた家シリーズ 東日本大震災 果実酒 果物 桜の開花 桜満開 植物 樹木 歴史 歴史探訪 毒草 気象 気象・地震 河川敷 洞爺湖 洞爺湖有珠山ジオパーク 海外ニュース 災害 熱中症 爬虫類 狂い咲き 珍獣 環境・自然 環形動物門 貧毛綱 生物 男シリーズ 病気 病院 真夏日 真鯉 石狩新港 社会 神社 福島第一原発事故 科学 積雪量 空模様 童謡 端午の節句 競馬 笑い話 米国 紅葉 経済・政治・国際 絶滅危惧種 美術 老後 職場 自動車 自民党 自然 芸能・アイドル 菜園 訓練 話題 誕生日 読書 読書の時間 趣味 農業 逃げる女シリーズ 遊歩道 運動会 遺跡 酒類 野イチゴ 野ネズミ 野生動物 野草 野菜 野鯉 野鳥 釣り 雪景色 雪解け 電力 食事 食品 飲料水 駅伝 魚介類 鳥類