交通事故

法律を守る⁉️

2019年11月29日 (金)

札幌市新中の川橋でスピード違反か?

手稲区富丘、国道5号線に架かる新中の川橋がある。

 

橋周辺で交通事故が頻繁に発生することから、警察の取り締まりが厳しい。

 

数ヶ月前になるが、トラックが電柱に激突した事故もあった。

 

以前今回の近くを運転中、事故に巻き込まれて前部はペチャンコ。けれども人身事故は有りませんでした。

 

先日
黒色の車がパトカーにご用となったが、
スピード違反か?

 

制限速度は50キロであるが、殆んどの方は60キロ以上で走行。
1-2_20191129165901

 

 

皆さん
交通ルールを守り安全運転を心掛けて下さい。

 

 

キタキツネさんもルールを守ってね、と、言いながら逃げた行きました(笑)

 

それでは皆さん
御機嫌よう!

11-2_20191129171401

 

11月ラン&ウォーキング日記

25日、今月の目標である75万歩(600キロ以上)を 達成しました。

現在、地球2.227周散歩中です。


①11月の目標 75万歩
1日25.000歩(20.0km)

②11月 25日の実積
23.738歩(19.0km)

③11月トータル
757.393歩(605.9km)

④達成率101.0%


今日も皆様にとって
素敵な1日に
なりますように!

| | コメント (0)

2019年10月 1日 (火)

交通信号機へトラック激突

我が家の近くを国道5号線が走っている。

 

先日、信号機にトラックが激突。

 

1-2_20191001183701

 

 

信号機は根本から折れ国道に横たわっていた。

 

交通規制により、約300メートルが交通止め。

 

交通止め区間にホームセンターやスーパー、レストラン等があり、お客さんは激減したとか?

 

もし、通勤ラッシュ時間帯にぶつかったなら大きな人身事故となった。

 

今朝通ると
既に事故現場は復旧

 

11-2_20191001183701

 

 

この場所の信号機は頻繁に事故が発生する。数日前にも事故があった。

 

脇道から出て来る運転手は、歩行者用の信号機が一ヶ所あることから、国道の左右安全確認、又は歩行者用の信号機が青になった時に出る。

 

原因は

 

信号機が設置している場所は十字路で車両信号機は国道のみ、他は止まれの標識。

 

運転手は止まれの安全確認を怠り、急に出て来たため、トラック運転手は衝突を避けるため、急ハンドル操作したことによる。

 

事故が発生する確率が高いのは止まれの安全確認を怠った時。

 

対策として、大きな人身事故が発生する前に、止まれの標識を信号機に変えるべきである。

 

10月ラン&ウォーキング日記

 

①10月の目標 75万歩
1日24.200歩(19.4km)

②10月 1日の実積
37.817歩(30.3km)

③10月トータル
37.817歩(30.3km)

④達成率5.0%

今日も皆様にとって素敵な1日になりますように!

| | コメント (0)

2018年4月 4日 (水)

歩行中の交通死傷事故、小1が小6の3倍 警察庁が分析

札幌市の小学1年生の入学式は4月6日、他の小学校も同じ日に多く行われる事から、交通事故について記事を引用します。
以下引用
 2017年までの5年間に起きた歩行中の小学生の交通事故で、1年生の死傷者は6年生の3倍に上ったことが、警察庁の分析でわかった。登下校中の事故が3分の1を占めており、警察庁は「通学路周辺ではドライバーはより注意して運転してほしい」と呼びかけている。
警察庁によると、歩行中の小学生の死傷者数は過去5年間で計2万7264人。
このうち、1年生は7461人と3割近くを占め、2085人だった6年生の3倍以上だった。死者数でみると、計84人のうち、1年生は32人。4人だった6年生の8倍とその差はさらに広がった。
入学後に保護者と離れて初めて1人で登下校することも少なくなく、交通ルールの理解が未熟な面も要因の一つとみられる。
 事故にあった時の状況は「登校中」が14・5%、「下校中」が20・8%と登下校時が全体の35・3%を占めた。
横断歩道での事故が目立ち、大半のケースでは小学生側に違反や過失はなく、車両側に一時停止を怠るといった違反があった。
引用終わり
信号無視について
私がラン&ウォーキング中に信号無視される方が目につく、特にランニング、ウォーキング中の方が多い。
さらに、お年寄りやご婦人も多い。
小学生や中学生については殆ど見掛けない。
常識ない大人が多すぎる気が致します。
信号無視は子供たちが真似する可能性があることから絶対止めるべきである。
これは私のラン&ウォーキング中の出来事で、必ずしも札幌市全体言っている訳ではない。
4月ラン&ウォーキング日記(50ヶ月連続100万歩挑戦)
 
①4月の目標 100万歩「1日33.500歩(26.4㎞)」
 
②4月4日の実積 39.611歩(31.7㎞)
 
③3月トータル127.907歩(138.3㎞)
 
④達成率17.2%
 
風が春の香りを運んでくる感じの今日この頃、皆さん如何お過ごしですか!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月20日 (金)

75歳以上の交通事故死

2015年に75歳以上のドライバーが起こした死亡事故は458件で、運転免許保有者10万人当たりの発生率は9・6件となり、75歳未満の4・0件の2倍以上だったことが16日、警察庁のまとめで分かった。

 

警察庁によると、75歳以上の免許保有者は、05年末に236万人だったのに対し、15年は477万人に増加。今年3月には75歳以上の運転者への 認知機能検査 を強化する改正道交法が施行されるが、25年ごろには「団塊の世代」による大幅な増加が予想され、一層の対策が求められる。

 

事故の要因では458件のうち、ハンドル操作やブレーキ、アクセルの踏み間違いなど「操作不適」が134件で29・3%を占めた。106件の「安全不確認」が23・1%、85件の「内在的前方不注意(漫然運転等)」が18・6%で続いた

 

ブレーキとアクセルの踏み間違いを巡っては、11~15年に計226件の死亡事故があり、75歳以上が半数近い109件を占めた。年齢層別で最も多かったのは80~84歳の53件で、23・5%に達した。65歳未満は48件で、21・2%だった。

 

O0346096013847712762
2017年1月17日北海道新聞朝刊引用

高齢化社会に向かっていることから、更に事故死は多発化するものと思われる。

対策として

①自動運転車の実用化

②免許更新時の年齢制限

①については、2017年に実用化され、2035年の新車割合は25%にする計画がある。

目的は
事故削減、渋滞緩和、環境負荷の低減を挙げている。

②については、新車や中古車の販売台数が数年で500万台以上減ることから慎重に考えるべきである。

更に地域性により、交通の便が良くない所もあり、買い物や病院等への対策が必要となる。

1月ラン&ウォーキング日記(35ヶ月連続100万歩挑戦)

①1月の目標 100万歩「1日32.300歩(25.8km)」

②1月 20日の実積 31.072歩(24.9km)

③1月トータル729.916歩(583.9km)

④達成率72.9%

今日も皆様にとって、素敵な一日であります様に

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月25日 (木)

三重衝突事故

12月24日

早出のため15時30分頃、帰宅を急いでいた。追分通りに差し掛かったところ雪は激しくなり、視界が次第に悪くなってきた。

前方にパトカーが3台止まり、赤い事故表示が見えた。

近付いて見たところ三重衝突事故らしい。

O0414031713168130747

向こう側に見えるステップワゴン車2台と手前の軽乗用車の事故のようである。

軽には人が乗っているようであるが、ドアが開かないのか?

O0414031713168130749

救急車が来た

O0414031713168130750

更に消防署から特殊部隊のような車が来た

O0414031713168130751

軽のドアは簡単に開いた。プライバシーの問題があることから写真を撮るのを止めた。

O0414031713168130897

ラン&ウォーキング日記

 

①12月の目標 775.000歩「1日25.000歩(20.0km)」

 

②12月24日走法 ラン&ウォーク 32.517歩(26.0km)

 

③12月トータル 821.249歩(657.0km)

 

④達成率 136.9%

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

dポイント ISO認証 W杯ジャンプ いじめ おたるドリームビーチ お正月 お盆 たばこ アメリカミンク アルコール イチゴ インターネット記事 ウォーキング ウオーキング ウオーキング大会 エゾシカ エゾリス オジロワシ オリンピック カラス キタキツネ キノコ クリスマス クローバー ゲテモノ ゲテモノ料理 コウライキジ コロナウイルス ゴミ サケ サンゴミズキ サンセットビーチ銭函 ジャガイモ スイカ スポーツ スマホ スーパーマーケット タバコ タンポポ ツツジ トイレ ニュース ハマナシ ハマナス ハロウィン バイオリ二スト パソコン・インターネット フキノトウ ブドウ ブログ プロ野球 ヘビ ペット ホンダSクーペ600 ポイント ポイントカード マガモ マダニ マラソン ヤモリとイモリ ラグビー ランニング ラン&ウォーキング レストラン 不倫 中国 中国野菜・加工食品 中秋名月 事件 事故 交通事故 伝説 健康 公園 公衆トイレ 冬の訪れ 冬囲い 凍傷 初雪 前田森林公園 労働者 動物 化学 北朝鮮 北海道新幹線 医学 医療 医薬品 原発関係 台風 吹雪 園芸 墓参り 大リーグ 大晦日 大気汚染 大相撲 天気予報 夫婦 季節 学問・資格 孫娘 宇宙 安全衛生 宝くじ 家庭菜園 家族 小さな親切 小樽市 小説を読んで 尖閣諸島 山菜 希少価値 心と体 心霊スポット 恋愛 懐かしき遥かなる思い出 戯れ記事 手稲山 排雪 放射性物質 故郷 文化・芸術 文学・教育 料理 新聞記事 方言 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 昆虫 映画・テレビ 春の目覚め 晩秋 書籍・雑誌 朝顔 木の実 札幌は雪国 札幌市 朽ちた家シリーズ 東日本大震災 果実酒 果物 桜の開花 桜満開 植物 樹木 歴史 歴史探訪 毒草 気象 気象・地震 河川敷 洞爺湖 洞爺湖有珠山ジオパーク 海外ニュース 災害 熱中症 爬虫類 狂い咲き 珍獣 環境・自然 環形動物門 貧毛綱 生物 男シリーズ 病気 病院 真夏日 真鯉 石狩新港 社会 神社 福島第一原発事故 科学 積雪量 空模様 童謡 端午の節句 競馬 笑い話 米国 紅葉 経済・政治・国際 絶滅危惧種 美術 老後 職場 自動車 自民党 自然 芸能・アイドル 菜園 訓練 話題 誕生日 読書 読書の時間 趣味 農業 逃げる女シリーズ 遊歩道 運動会 遺跡 酒類 野イチゴ 野ネズミ 野生動物 野草 野菜 野鯉 野鳥 釣り 雪景色 雪解け 電力 食事 食品 飲料水 駅伝 魚介類 鳥類